• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

シトロエンゾーンは多くなってきた気がしています。

シトロエンゾーンは多くなってきた気がしています。 前を走る6ATのC4ピカソには追い付けませんが

安定した寒さと同時にEGS の安定も訪れました。

EGS の安定感を信じても良い今日この頃です。


ここにきて、やっと気付いたのは、
渋滞に巻き込まれての「ストップ&ゴー」の繰り返しさえなければ、発進時のショックも無いということです。

今、気を付けるべき事は

交差点で減速した後に訪れる「唐突な当たり前」

アクセルを踏んだ際の「唐突なギアの繋がり」を防ぐ、
気を付けたアクセルワーク。

あとは、大型ショッピングセンター立体駐車場の急坂は
「唐突なギア抜け?」防止に、マニュアルモードで1速固定で坂を登る。

これくらいでしょう。


気持ち良く走れる瞬間「シトロエンゾーン」は
多くなってきた気がしています。(⌒‐⌒)
ブログ一覧 | 1/1 | 日記
Posted at 2014/12/16 19:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年12月16日 21:11
こんばんわ~

シトロエンゾーンは本当に最高ですよね(^^)
C2には存在するのか…今から楽しみです!
コメントへの返答
2014年12月16日 22:27
こんばんは♪

シトロエンゾーンに入ったと思う瞬間は本当に最高ですね。(⌒‐⌒)

C2もゾーンはあると思うので、楽しんで下さいね~。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation