• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月26日

RC と MIRAI に座ってみた。

RC と MIRAI に座ってみた。 (本当はこちらに座りたいのですが叶わないので)


ミッドランドスクエアの座れる車両に座ってみました。

まずはRCです。


着座位置が低いのとドアの大きさに驚きますね。
シトロエンのシートに慣れているので、硬く感じました。

高級感はあります。


次は私が注目しているMIRAI です。
金額はさておき、車体のしっかり感は凄く良いと感じました。


違和感そんなに無いと思うのですが。


室内はタイトです。
運転席周り


リアシートから


リアの造形は好きです。


2台とも感じたのは、シートが硬いでした。
ブログ一覧 | 1/1 | 日記
Posted at 2014/12/26 20:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2014年12月27日 9:56
LFAは、実物見ましたがRCよりも質素で軽量化してるのが色んな所で見れましたよ(^-^)
パドルもペダルもアルミ剥き出しでしたし、RCのほうが高級感はあると思いますw
コメントへの返答
2014年12月27日 16:44
LFA は分解したモデルも見たことありますよ。

軽量化以外のリアのラジエターなどの構造など、いろいろと見れて勉強になりました。

価格と走り、違う分野なので。

選ぶ人の好みということで。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation