• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月09日

ミニカーで癒される。・・・FORDのラリーカー

ミニカーで癒される。・・・FORDのラリーカー ちょっと疲れた時はミニカーを眺めるということで、
片付けついでにミニカーを出してみました。

昔、コンビニで販売していた1/70程度の大きさのミニカーを紹介します。

フォードの1960年代後半から2000年代前半までのラリーカーとなります。

ラインナップは、かなり充実していますね。(^o^)v






エスコート ~ フォーカスまで、実に良いです。\(^_^)/





これもフォードが長年に渡ってWRCに参戦し続けてきた証です。

個人的には、クサラのライバルであったフォーカスが今でも気になる存在です。











何度も言いますが、今でも実に良いです。\(^_^)/

小さいのに。ミニカーも雰囲気たっぷりです。(^o^)v



今年は全日本ラリー群馬戦では、アリバタネンがWRCで優勝した実車も見れたりとで、フォードは好きになる要素が強いですね。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2015/12/09 23:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2015年12月10日 0:27
1/1はどうですか?
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/13/700957085830151107001.html
コメントへの返答
2015年12月10日 0:35
ご紹介の場所確認しました。
実に良さそうな個体ですね~。\(^_^)/
DURA TECエンジンとRSのエンブレム。
実に良いです。
この大きさで215PSでFF、乗りこなせれば、ありですね。
2015年12月10日 12:47
フォード…
1時代を作りましたね〜
ヽ(´o`;
ウチのガキが免許とったらこれに乗せようと企んでおります〜🎵
本人は86かサンバーと言ってますが…
\(^o^)/?
コメントへの返答
2015年12月10日 21:58
フォードは浮き沈みもありますが、長く続けているのは偉いところです。
グロンホルム、ミッコの時には、
シトロエンからマニュファクチャラーチャンピオンの座を奪いましたし、
強いフォードの復活、期待したいですね。

初代フォーカスRS、素晴らしい選択かと思います。

86かサンバー、それも凄い2択ですね~。\(^_^)/


プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation