• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

2018’ フレンチパーク久屋大通に参加しました。

2018’ フレンチパーク久屋大通に参加しました。 7月14日は名古屋で早朝に行われた

2018’ フレンチパーク久屋大通
に駆け込みで参加しました。

集まった久屋大通はシャンゼリゼ通りと姉妹通りになっていまして、

7月14日のパリ祭に合わせたイベントでした。
私の参加は3回目か4回目です。

フランス車だけのイベントに行ったのは久しぶりでしたが、
やはり、緩~く、まったりでフランス車のイベントは良いものですね。

本会場には数分滞在でしたが、


名城公園に移動してから


(土日は駐車禁止じゃないので並べやすいのです)





3時間ほど、フランス車あるあるの濃い時間もありでした。
このところの自分自身に思うことは、
乗っている者にしか分からない、
無駄知識が大分蓄積されているものだなぁとも
思った時間でした。

フランス車あるあるは、
皆さんにもおありのようで、
いろいろな話が聞けるので、この話題は
いつでも面白いですね。


名城公園は以前よりも環境も良くなり、

カフェでもまったりできるので、
かなり良いですね。

当日は最高気温の予想が38度でしたので
本格的に暑くなる前に解散となりました。

朝のテレビ塔は、いつ見てもいいねと思った日ともなりました。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/07/15 20:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

アバルト
白二世さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年7月16日 9:18
おはようございます^_^

一昨日はお疲れ様でした。
フランス車のゆるいイベントはやはり良い物ですね(^^)

久しぶりに楽しいトークが聞けて、早朝よりとても有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました^_^
コメントへの返答
2018年7月16日 11:10
こんにちは。
早朝からお疲れ様でした。
5008は使い勝手良さそうですね。
色も素敵で。

ゆっくりお話しできたのも久々でしたので、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

あの時間ならではの楽しいイベントになりましたね。

フランス車のあるある話(特に国産だと故障扱い?)では、
皆さんの寛容さというか、勉強熱心さにも
感心しちゃいました。

こういうイベントには、今後とも積極的に参加していきたいと思います。
また、絡んで下さいませ。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation