• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

キャンプ△、聖地巡礼、登山・・・2018年夏、秩父訪問

キャンプ△、聖地巡礼、登山・・・2018年夏、秩父訪問
キャンプについてはフォトギャラでアップ済みですが
8月のお盆休みは、埼玉県の秩父まで行ってきましたので、
全体を。

訪れたのは8月16日、17日の2日間です。


秩父に行くからには、昔、秩父通いしていた頃の
思い出のおいしいものをと、ずっと楽しみにしていました。


キャンプ場では料理せずのゆるキャン△でしたので、

まず、1日目の夕食は
安田屋の【わらじかつ丼】

大きさがあるため、2枚+1枚を頼んで1人1.5枚ずつの3枚を2人でいただきました。






やはり、1人で2枚はやめておいて正解でした。

柔らかなカツが美味しかったです。\(^_^)/

行列で1時間弱の待ちでしたが、満足のおいしさでした。


待ち間にも武甲山が見えるのが良いですね。


宿泊地は、秩父巴川オートキャンプ場でした。

武甲山と荒川を見ながら


夕焼け






 
荒川の流れ、滝や渓谷など

 
の綺麗な景色を見ながら、そして荒川の流れの音を感じながらのキャンプが出来てとてもリフレッシュ出来ました。(^_^)



キャンプ場から見える武甲山が綺麗すぎて嬉しすぎました。

今回も雨に降られたので、キャンプは連続降雨を継続中です。
次は終始晴れを願いたいところです。


2日目の朝食を軽くとってキャンプ場撤収してから
向かったのがここでした。


ミューズパーク

お花が本当に綺麗でした。

音楽寺からの素晴らしい景色にも


いろいろと思い出したり


雲と武甲山の綺麗な風景に感動してから

お目当てのお店に向かいました。

2日目の昼食にも期待していました。

ずっと食べたくて禁断症状が出つつあった
野さかの【豚味噌丼】でした。

11時開店に合わせて行きましたが、やはり人気店、


既に行列が出来ていて、お腹がペコペコでした。
食べれたのは12時過ぎでしたが、待った甲斐がありましたね。

待っている間に豚の形に刈られた

可愛い植木や

武甲山

と綺麗な空を見

待望の極ウマな豚みそ丼をいただき

ばらとロースのミックスも美味しすぎて余裕で完食しました。

至福の時間でした。


食事すれば、あとは観光ですが、


聖地巡礼的なことは意識していなかったのですが、
やはり秩父に来たからにはと言うことで、
アニメは今も秩父の町に息づいているのかを確かめたくて、

西武秩父駅と秩父鉄道の秩父駅に寄ることにしました。
ここでも、おいしい思いが出来ました。

西武秩父駅の周辺

あのアニメを思い出させてくれる看板


以前、打ち上げを見ることが出来た龍勢祭りの【のぼり】




そして、放送中のヤマノススメのポスターも発見


巡礼者としては、こういう瞬間がとても大事で
テンションが上がるのでした。(^_^)v

こういうのが、嬉しいのです。
久々の聖地巡礼モードになりました。(^.^)


次に向かったのが、秩父鉄道 秩父駅でした。

秩父駅付近には、秩父神社などの聖地が数多くあり、町中を走行しているだけでも楽しくなります。
あの花の自販機なども健在で、ほっとしました。

秩父駅に駐車して、周辺を散策するつもりだったのですが、
見上げると

思わぬ嬉しいイベントをやっており
結局、秩父駅にだけ寄りました。

ここでは、おいしい思いをしました。

あの花の企画展2018

をやっており、
完全に取り込まれました。(=^ェ^=)

展示物は写真撮影OKでしたので、しっかりと思い出のために撮影です。

懐かしの

キービジュアルやTシャツ


これは良かったです。

秘密基地


そして登場人物




いろいろと思い出します。


この中には、あの花のいろいろなシーンが詰め込まれていて
詳しく見ていくとグッと来て、目頭が熱くなりそうでしたので、危なかったです。

寄付金(お布施)をして、
缶バッチ

をいただき、
観光センターで買い物をして

折り紙をいただいてきました。

それにしても【地底人】のTシャツが懐かし過ぎます。


秩父観光の締めくくりは、やっぱり長瀞でしょうということで、最終目的地は長瀞の宝登山となりました。

登山もしたかったのですが、暑さと時間の関係でケーブルカーを利用して展望台まで行き、数十メールだけ登って登頂した気分に浸ってきました。


昭和36年製で現役バリバリです。

山頂付近


山頂からの眺め





標高が497.1mしかないのは本当なのかと疑うほどの
素晴らしい眺望に息をのみました。



キャンプはゆるく。
聖地巡礼もどき。
登山ではなくハイキングもどき。


予想外の楽しいこともあり、
盛り沢山なおいしい旅となりました。(^_^)v
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/08/25 23:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

遠征後の洗車
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2018年8月26日 9:35
秩父は見所がたくさんあって楽しめる所ですよね!
コメントへの返答
2018年8月26日 9:40
秩父は、やはり良いところでした。
見所が多いので本当は3日間くらいかけて、
ゆっくりしたい場所ですね。(^.^)
2018年8月26日 22:39
雨のゆるキャン△お疲れです。

秩父グルメも美味しそうです!
あの花、TV放映から7年も経ってるんですよね(感慨深い…)
まだまだ地元で取り上げられているようでファンとしては嬉しい限りです(*´∀`)
コメントへの返答
2018年8月27日 0:08
秩父は本当に楽しめました。

秩父は食べ物の相性も良いのです。
次はおいしい蕎麦も食べたいところです。
豚味噌丼は、是非とも食べてみて下さいね。

すっかりキャンプ△が日課になりそうです。
雨が降らないと、ゆっくり料理もできるので、次はゆるキャン△的なも作ってみたいです。

あの花は、地元では浸透していますね~。
もう7年ですか。
ほんと、ファンとして嬉しく思います。
企画展にも、かなりの方が来られていて、
これからもファンの心に残っていくと思います。

そう言えば、
9月1日土曜日の22時~NHK BS プレミアムで岡田麿里さんの番組が放送されるので見ようと思います。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57
BOSCH AEROTWIN A558S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 14:42:35

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation