• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月16日

愛車と出会って6年!経ちました。

愛車と出会って6年!経ちました。 12月16日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 何も無いですね~。
 何も出来ないクルマなものでして。

■この1年でこんな整備をしました!
 オイル交換、タイヤローテーションくらいしか出来ていないです。

■愛車のイイね!数(2018年12月16日時点)
890イイね!
ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
 あと何年乗れるかもありますが、
 タイヤを変える。
 やるならば、純正サイズの225/45R17に戻す。

■愛車に一言
 未だに、馴れ合いで運転できるクルマじゃないけども、悪いクルマでは無いかな?

>>愛車プロフィールはこちら

ブログ一覧 | 1/1 | 日記
Posted at 2018/12/16 23:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜか6個
V-テッ君♂さん

運試し
ターボ2018さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

ー友ー
comotoropapaさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2018年12月17日 11:43
何も変えなくてもいいクルマなんですよ〜
→古くなると現状を維持するのに
お金かかるようになりますしね。

頑張ってください(^^)
コメントへの返答
2018年12月17日 12:28
うちに来てからは、
普通は早期交換しないブレーキパッド、EGSのオイル交換などなど、いろいろとやりながら、今まできたなという思いです。
弄りは快適に乗るための維持りですので、
これからもぼちぼちいきたいと思います。(^.^)
2018年12月17日 12:48
なるほど〜
なぜかC4には乗り損ね出ますが
とても良さげです。
質のいい普段着っぽくて
いつか乗ろうと思ってます。
コメントへの返答
2018年12月18日 1:06
C4だと最終型のディーゼルモデルが、何のストレスも無く、乗り味良しで凄く良さそうです。
気兼ね無く乗れるのが一番だと思います。
2018年12月18日 20:52
そうですね。普段着が快適なのが
何よりですね。もちろん308もいいんですが、地味な中にもらしさがあるC4はいつか手に入れたいです。
コメントへの返答
2018年12月18日 21:57
シトロエンらしさはありますが、目立たないという意味でもC4は秀逸ですよ。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation