• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月11日

動画・・・2019年 全日本ラリー選手権 第5戦 モントレー・群馬  JRCAの動画です。

動画・・・2019年 全日本ラリー選手権 第5戦 モントレー・群馬  JRCAの動画です。 今年は天候が不安でしたので観戦には行かなかった嬬恋村を中心に行われた全日本ラリーの第5戦のJRCAの動画です。



流石、世界の新井選手は速かったようです。

グラベル戦は土煙の尾を引きながら走るラリーカーが観たいので、観戦するのであれば、晴れて、路面が乾いていてほしいのが私にとっては理想のグラベルラリーです。


理想の土煙は昨年のこんな感じです。


とにかく、WRX系が気になるこの頃です。
ブログ一覧 | ラリー、モータースポーツ | 日記
Posted at 2019/06/11 06:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2019年6月11日 23:28
行ってきました。雨と霧がすごくて、寒くてつらい観戦でした。
根性無しだったので、日曜の昼前に雨のため撤収しました。
スタートシーンは撮影しましたので、追々ブログにアップする予定です。

不覚にもラリーよりも、イベントのドリフトタクシーに見入ってしまいました。こちらは自分が撮影した動画です。よろしければどうぞ。
音量にご注意ください。
https://www.youtube.com/watch?v=85m5Cbeqmkg&t=3s
コメントへの返答
2019年6月12日 0:30
雨のモントレー観戦、お疲れ様でした。
雨だと寒いし見えないしを数回経験してますので、今回は観戦を見送ってしまいました。
昨年のDAY1の良すぎた条件を経験してしまったのが良くなかったようです。

サービスパークがSSよりも酷い状態になるのもモントレーの特徴で、観戦するには覚悟が必要なのもモントレーですね。

動画は後ほどゆっくり見させていただきます。
ブログ、楽しみに待ってます。(^.^)

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation