• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

先進運転支援機能・・・ベルランゴ

先進運転支援機能・・・ベルランゴ (FBMで展示されていたロング版のベルランゴです)


シトロエンからの正規版
ベルランゴのデビューエディション、人気ありましたね~。




C5エアクロスでの使用状況から見る、ベルランゴの先進運転支援機能(ADAS)について、
ちょっと書きます。


渋滞時の加減速に対応する前車追随型クルーズコントロール

※この機能は、3000km以上走行してみて、かなり使えると感じています。購入前に描いていた理想に近いです。

そこそこ混んでいる高速道路では、車間が詰まってきた際のブレーキングは割ときつめで、妙にブレーキを踏むヤツと思われる気はしますが、渋滞していない状態(単独走行時)では速度調整用の自動ブレーキも緩やかで合格と言えると思います。


前方の車両や障害物を検知し、自動的にブレーキを作動させるやアクティブセーフティブレーキ

※急ブレーキでは流石に試せていませんが、一般道の信号で前走車を検知して自動的に止まることは確認済みです。


レーンキープアシスト
※高速道路では必須で、これは使わない手はありません。
めちゃめちゃ楽させてくれます。
高速道路では綺麗に車線内をトレースしてくれます。

車線に対するふらつきを検知し、居眠り防止を警告するドライバーアテンションアラート

※あるに越したことはありません。


パークアシスト
※使用経験無しです。
個人的には必要性を感じていません。


ブラインドスポットモニターシステム
※C4のように雨で反応することが減った気がします。
C5エアクロスの場合はアクティブなので、ブラインドスポットモニター点灯時はウィンカーを動作させないとハンドルを切れないのであっても良い機能です。


インテリジェントハイビーム
※良い感じでの動作を確認済みです。
ある方が良いです。


トラフィックサインインフォメーション
※一般道の速度標識は、認識度高しです。
ちょっとでも速く走ると警告のようなものが出ています。
 高速道路では側道の40kmの標識を認識することがほとんどなのは愛嬌かと。


フロント・バックソナー
※あるに越したことはありませんが、
リアはトップリアビジョン(俯瞰映像)があるので以前ほどは必要性を感じません。
トップリアビジョンのお陰で、駐車場に真っ直ぐ停めれるようになりました。



C5エアクロスでこの機能類を体験した以上、手放せない機能ばかりで、かなり買いな車だったと思います。
ブログ一覧 | 1/1 | 日記
Posted at 2019/10/19 23:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年10月19日 23:59
こんばんは。
なかなか良さげですね。
早速カタログ請求しました。
プジョー版もしようと思います。
同じディーラーから来るのでちょっと気が引けますが。
フィアットクーボも気になっていたのでちょうど良い感じです。
あとは娘を大学にやってからどれぐらい予算が残るかです。
コメントへの返答
2019年10月20日 0:07
こんばんは。

C5エアクロスでの経験上からいくと、かなり良い感じだと思います。

使い勝手もカングー以上に良さげそう&評判の良い1.5ディーゼルで8ATということで走りもこれで十分かと。

プジョーとシトロエンの両方から選べるのは嬉しいですね。
間違いない選択の1台だと思います。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation