• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

セントラルラリー愛知/岐阜2019の様子が分かる、みん友さんの素晴らしいブログを紹介します。

セントラルラリー愛知/岐阜2019の様子が分かる、みん友さんの素晴らしいブログを紹介します。 この記事は、セントラルラリー愛知・岐阜2019について書いています。

現場の雰囲気が伝わってくる、みん友のタイプRゆーまさんの素晴らしいブログです。

ヤリスWRCやC3 R5、ファビアR5、全日本ラリーのクルマたちのSSやリエゾンでの雰囲気がバッチリです。

ブログ一覧 | ラリー、モータースポーツ | 日記
Posted at 2019/11/11 20:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

明日への一歩
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年11月11日 21:39
それが素晴らしいのですか?笑
コメントへの返答
2019年11月11日 22:12
ラリー好きには分かると思います。 
現場に行って、選手との会話なども伝わってくるのが素晴らしいことのひとつでもあります。
2019年11月11日 22:18
こんばんは!

現行WRカーサウンドを聴けて羨ましいです!

それにしても仮ナンバーが格好悪いですね(^_^;)ラリー北海道でもR5は走ってましたが、付けてなかったような…。何故なんですかねぇ。
コメントへの返答
2019年11月11日 22:25
こんばんは。
ヤリスは今回で今年3回目でしたが、やはりいい音ですね~。

仮ナンバーはSSではヤリスは外していて、R5の2台は装着したままだったようでして、たぶん大人の事情があるようですね。
走っている分には速すぎて気にならなかったですが、写真的には❌ですかね。
確かに北海道では付けていないと思います。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation