• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

ラリージャパン 11月19日~22日

ラリージャパン 11月19日~22日 ラリーガイド1が出てしまいましたね。

やっとというよりも
出てしまったなと。

昨年のセントラルラリー愛知/岐阜のコースをベースにして
各SSの距離を伸ばしたりと
工夫されているようです。

19日木曜日のセレモニアルスタート

は新城ラリーの壮行会キャンペーンで使われていた

愛知県庁から名古屋駅方面へ周遊して
モリコロパークへ戻る

普段の名古屋市内の渋滞が心配ですが
交通規制は必須だと思います。

昨年までであれば愛知在住でしたので、ヨッシャァと
いう気持ちが強いのでしょうが

コロナ禍の今は在住地から脱出して迄行って良いのかと
いう心配事の方が強いです。

行けるとしたらDAY2,DAY3を強行スケジュールでと
なりそうですが、

まずは、海外組が無事に来日できる環境になっていることを願いたいと思います。

選手権としては
WRC
WRC2
WRC3
とタイトルがかかるようですので
3ワークスは全チーム来て欲しいですね。

撤退したシトロエン ワークスが来ないのが
分かっていることですが、
寂しいですね。


ナショナルクラスなるものがあるのでそちらが楽しみでもあります。
ブログ一覧 | ラリー、モータースポーツ | 日記
Posted at 2020/07/16 22:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2020年7月17日 18:50
こんばんは(^。^)
県庁のスタートも観たいですが、名駅前も捨てがたいポイントですね〜
県庁のスタート台の位置によっては、場所取りが難しいかも、全体の雰囲気が撮れたらイイのですけどね♪
コメントへの返答
2020年7月17日 19:16
普通の状況だとセレモニアルスタート前にドライバーからサインをもらえる時間があるのですが、今回は厳しいような気がしています。
そういう意味では、県庁よりも名駅前の方が走行中のラリーカーということで良いような気がしますね。
とりあえず県庁にラリーカーが集まった後は、すぐに名駅前に移動、これが当たりかもです。
セレモニアルスタートは雰囲気を楽しめるので捨てがたい、最後まで悩むしかないのかなと思いますよ。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation