• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月26日

2日間で700kmちょっと運転。帰りは350kmの連続運転でした。

2日間で700kmちょっと運転。帰りは350kmの連続運転でした。 2日間で高速道路分だけでも700kmほど走ってきました。



途中で対面通行になった際にはACCのお陰でだいぶ楽させてもらいました。
距離も1万kmを越えて乗り味がねっとりしてきたように思います。
全然疲れていないので、すぐにでも出掛けたい気持ちでいっぱいです。


日曜日は東北道の菅生PAから自宅までの350kmほどを休憩無しで連続運転しました。(中央道よりも東北道の方が路面が良くて気持ち良く乗れますね)
過去にXSARAでも250km程度を連続運転した経験は数回ありますが、持ち味は違えども高速道路での安心感は似ています。


C5エアクロスは、ずっと座っていられて、優しい乗り心地でいて、安定して速い。
そんなC5エアクロスには感謝でした。
良い路面でのPHCによる乗り心地の良さは2年以上経った今でもおおっと思うことがあります。


秋の深まりを感じた週末でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/10/26 22:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

こんばんは、
138タワー観光さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2021年10月26日 22:14
こんばんは。

ご帰省でしょうか?
東北道も、先週末は酷い渋滞でしたよね。
でも、紅葉が美しいのはさすがです。
コメントへの返答
2021年10月26日 22:28
こんばんは。
約2年ぶりに帰省しました。
コロナが落ち着いているうちにと思いまして。
行きの家から50kmくらいまでの区間が酷い渋滞で2時間以上かかってしまい疲れましたが、その後は渋滞せずで快適でした。
帰りは15時台に浦和を通過できたので渋滞に巻き込まれずで助かりました。
久々の片道200km越えに不安がありましたが、運転が楽な車ですのでなんとかなって良かったです。
紅葉ポイントには今回時間がなく行けませんでしたが、高速沿いの山が綺麗でした。1500m級の山頂付近には雪が被っていて冬近しを感じました。
2021年10月26日 22:59
今晩は。
4枚目の写真、素晴らしいですね👍
コメントへの返答
2021年10月27日 21:48
こんばんは。
秋の深まりを感じた東北の朝でした。
2021年10月27日 11:29
シトロエンの怖いところは高速に乗ってからですね。
普通の人がドン引きする距離を一気に走ってしまうんですから。
運転している本人はそんなに走った感じがしないんですけどね。

最後の写真、きれいだなあ。
コメントへの返答
2021年10月27日 21:52
今回は渋滞していなければ行けるところまで行ってみようと思い気持ち良く走った結果、350kmになってしまいました。
まさにシトロエンの怖いところですね。
写真は秋っぽい写真と思い、枯れ葉を入れたら良い感じに撮れたというところです。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation