• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

謎画面出現・・・C5エアクロス

謎画面出現・・・C5エアクロス これは初めて出ました。
センターモニターブラックアウト
いつものように

→🎵🎵長押しの流れ

いつもは復帰するもあり、無しもあり

今回は
→ホワイトモニターです。

謎な車ですねぇ。
ブログ一覧 | 1/1 | 日記
Posted at 2022/05/15 23:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

オイル。
.ξさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年5月15日 23:13
面白い画面が出ましたね!
これは思わず写真撮っちゃいますね〜
コメントへの返答
2022年5月16日 1:06
これはあっち(メンテ)側ので、こっち(乗り手)側では無いですよねぇ。
写真を今度メンテさんに見てもらおうと思い撮りました。
2022年5月15日 23:57
コンピューターですからね
基板かそれらを繋ぐ
コネクターが弱いのでは(・_・)
コメントへの返答
2022年5月16日 1:08
行きは大丈夫で、帰りはダメ。
最近の傾向です。
コンピュータばかりになるとよく分からないですねぇ。
2022年5月16日 0:06
( ̄◇ ̄;)こんばんは

C5でも色々多発しているんですね
私のC3エアクロスもブラックアウトや画面が固まったり…色々起こっています
先日、ディーラーよりデータ収集用のログの仕掛けを埋め込まれた私のエアクロスです
データ収集して、本国に送って対策アップデートを作るそうです
ただ、それから発生しないんです
コメントへの返答
2022年5月16日 1:12
こんばんは。
データ収集用ログですか。
不具合の発生し過ぎは嫌ですが、ちょっとは出てもらわないとデータ取りには困りますねぇ。
この手の不明な事象は、原因を少しでも知りたいですね。
2022年5月16日 16:32
こんにちは♪
うちのはモニターのブラックアウト 一度も起こりません
当たり かなww
コメントへの返答
2022年5月16日 17:31
この界隈の車は当たり外れの概念が存在しないように思い始めました。
ブラックアウトは気付けば、ん~ん。あれっと言う感じで、そう言えば画面に何も無いので、エアコン操作が出来ないのが嫌な感じです。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation