• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

アドブルータンク交換から1ヶ月、無事に過ごしております。

アドブルータンク交換から1ヶ月、無事に過ごしております。 アドブルーポンプの圧力低下異常の診断結果による、アドブルータンク交換から約1ヶ月で1,300kmほど走行しました。



交換後は加速がスムーズ(以前のように余力がある感じ)で、故障前の排気音がバスやトラックのようだったのが、少しはガラガラ感が減ったように思います。
ブログ一覧 | 1/1 | 日記
Posted at 2022/05/26 22:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

中秋の名月?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2022年5月26日 23:51
ミッコグッチャンさん
修理も上手くいって良かったです😁
リコールを受けてない車両は
同様のトラブルが出ているようですね😆
私のはリコールで交換してもらいましたが
交換後はトルクの出方が変わって
太くなった印象でした😁
コメントへの返答
2022年5月27日 16:58
ありがとうございます。
これだけ走れば修理後の問題は無さそうで安心しています。
C5エアクロスは、かなりの台数に不具合が出てきているようですが未だにリコールになっていないのが不思議な状況になってきました。
納車時のような加速感に近いこの状態がいつまでも続くと嬉しいなと思っています。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation