• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

動画 2021 全日本ラリー選手権 第6戦 モントレー・群馬

動画 2021 全日本ラリー選手権 第6戦 モントレー・群馬
今回も無観客戦でお出かけできずで、駐車場で置物になっていました。 リエゾン観戦も諦めた全日本ラリーとなりました。 ずっと配信を観ていました。 SSだけじゃなくて、サービスパークの様子や 選手のインタビューも配信していただけたの ラリーファンとしてはありがたいラリーでした。 R5マシーンの排 ...
続きを読む
2021年06月13日 イイね!

向日葵畑とラリー観戦

向日葵畑とラリー観戦
近所の畑で向日葵が咲き出しました。 小ぶりですが、夏って感じで良いですね。 と同時に虫も元気なようで、C5エアクロスに止まっておりました。 本来は群馬までラリー観戦予定な週末でした。 無観客開催でしたので今回もリモート観戦な週末となり、モヤモヤしてます。 新生モントレー、家から一番近いラ ...
続きを読む
2021年06月12日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
(登録時はこれでした。所有7ヶ月でしたがC5エアクロスの2年間の走行距離と同じくらい走りました。) 6月12日でみんカラを始めて9年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 一番の思い出は富士山5号目まで行ったことです。 また行きたいですね。 車のイベントには3回ほど参加 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 10:09:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2021年06月06日 イイね!

カバヤ マジョレット ヒュンダイ i30N

カバヤ マジョレット ヒュンダイ i30N
いつもどおりに、スーパーでのお買い物ついでに発見、捕獲しました。 この色はWRCで活躍中のi20クーペ WRCを彷彿とさせて良い感じですね。 ホイールもいいですねぇ。 フロントもまとまってます。 リアも力強い感じがします。 上から まとまりのある車に見えますね。
続きを読む
Posted at 2021/06/06 22:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2021年06月05日 イイね!

うちのC5エアクロスのリコール内容

うちのC5エアクロスのリコール内容
リコール3221の件、早速予約を取りました。 作業はマフラー外してとなるので半日作業だそうです。 プジョーの台数が多いので、ディーラーさんは大変そうですね。 C5エアクロスですと本来の内容は ②の方で、排気ガス中の粒子状物質の量を点検し、規定量以上の場合は粒子状物質浄化装置(DPF)を新品に交換 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 22:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2021年06月05日 イイね!

またまた変化、C5エアクロス

C5エアクロスの変更点です。 写真はありませんが、 新しい仕様のものには 給油口の蓋の赤丸あたりに 押す位置に印が付いていました。 いつから付いたんでしょうね。 うちのには無いのです。
続きを読む
Posted at 2021/06/05 00:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2021年06月04日 イイね!

うちのはリコールっぽい

うちのはリコールっぽい
今週月曜日に24ヶ月点検したばかりですが、また点検が必要なようです。 リコール車両の車体番号に、うちのC5エアクロスも完全に含まれていますね。 点検内容は 以下ホームページから引用 ②排気ガス中の粒子状物質の量を点検し、規定量以上の場合は粒子状物質浄化装置(DPF)を新品に交換する。 併せて ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2021年06月03日 イイね!

C5エアクロス、仕様が少しずつ変化しています。

C5エアクロスの仕様変更点です。   前席のアームレスト兼収納内の小物入れ?が変更されています。 ・日本導入時モデル  表面がベロア調でメチャクチャ軽い品です。  ここだけ他の部材と違う材質で違和感あるんです。 ・最新のLED化モデル  材質が今風な質感の良い物に変更されています。  統一 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 22:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2021年05月31日 イイね!

プジョー 3008 HYBRID4へ試乗・・・300馬力よりも

プジョー 3008 HYBRID4へ試乗・・・300馬力よりも
C5エアクロスの24ヶ月点検の待ち時間に20分くらいなら1人でいいですよということで、いろいろと試してみました。 走行(ドライブ)モードは4つあり、デフォルトでハイブリッド、 他はスポーツ、4WD、エレクトリックとありますが、 どれも違和感なく機能していました。 どのモードでも安定した走りで ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 19:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2021年05月30日 イイね!

西北西に進路を取れ

西北西に進路を取れ
昨日は2時間ほどノンストップでドライブしてきました。 うちからだと南北ともに県境まで10数キロずつしか無いため、なかなか南北方面へズドーンとは行かないので、方角は西北西に進路を取りました。 普段と違う場所から夕日を見ながらのドライブはいいものですね。
続きを読む
Posted at 2021/05/30 20:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation