• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

最近のお気に入りの消臭剤・・・そして今ごろ気付きました。

最近のお気に入りの消臭剤・・・そして今ごろ気付きました。
エアコン吹き出し口に装着済みのDr. DEOに続き 据え置きタイプも購入しました。 国産であれば、カップホルダーにジャストフィットするようです。 C4のホルダーはエビアンサイズですので、 このサイズは、当然うまくフィットしませんでした。 EGS車の秘密の場所にもカップホルダーがある ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 00:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年02月10日 イイね!

3年寝かしている、プジョーとシトロエンの表記のあるパーツ

3年寝かしている、プジョーとシトロエンの表記のあるパーツ
1年もたずに飛んでいったクリップ1個のために パーツ全部を購入した C4のフロントドアとリアドアの間の隙間を埋めるこのパーツ、 購入してから3年弱となります。 このパーツはフランス製ですが、本体の品質は意外に良さそうで、ひび割れなどもなく、このまま交換することも無さそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 00:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年02月06日 イイね!

一生忘れることは無いでしょう❗  首が守られて2周年・・・・・ガッツンからの脱出

一生忘れることは無いでしょう❗  首が守られて2周年・・・・・ガッツンからの脱出
お陰さまで、 超強力ブレーキでの恐怖から脱出して 2周年となります。 乗り始めた頃の あの 頭を後ろから殴られたような衝撃、 一生忘れることは無いでしょう❗ EGSの急坂登りの恐怖は毎回忘れることはできない ずっと緊張感を持たせてくれる車C4 脱出したくても脱出できない ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 08:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年10月10日 イイね!

3回壊れると思うこと。・・・・・エアコンは大丈夫なのかなぁと思いながらEGSについても考える。

3回壊れると思うこと。・・・・・エアコンは大丈夫なのかなぁと思いながらEGSについても考える。
土曜日は朝からカーナビのアップデート (舞鶴若狭道路が全線出てきて安堵) と いつものフランス人のパン屋(エッフェル塔のクッキーを買う場所)さんに行ってパンとケーキ (このひと味違うティラミスは美味しすぎました) を買いに出掛けたくらいですが、気持ちよく走れました。 気候も良かったの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 00:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年10月04日 イイね!

ナビの更新は大変なのね。

ナビの更新は大変なのね。
C4本体の方は調子が良いのですが、 ここにきて、ナビの地デジの調子が悪くて全然入らなくなっていたりで、この付け方はダメなのかと思ったりしていますが、テレビは見ないので、あまり気にはしていません。 ただし、肝心の地図で最近開通した高速道路が無いのはどうかと思っていたところ、気付けば無料更新3年間が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 22:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年08月14日 イイね!

【キツネ】【シカ】【タヌキ】もOKです。

【キツネ】【シカ】【タヌキ】もOKです。
【山道】 それはC4にとっての試練の場でした。 ターボのおかげで坂を上るのが唯一の救いではありますが、 そこそこ良いペースの車についていく、後続車に対する対応が厳しい。 今まで、何とかごまかしてはいましたが、 コーナーで膨らみ気味でしたし。 純正タイヤとの相性の問題か、ハンドル ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 21:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年07月31日 イイね!

タイヤサイズ変更は成功でした。(^^)v

タイヤサイズ変更は成功でした。(^^)v
タイヤを純正サイズから変更したのは人生初です。 ミシュランのPRIMACY HP 225/45R17から ヨコハマの  ADVAN Sport 205/50ZR17 に変更してから、1000kmほど走行しましたので感想です。 45から50偏平にサイズダウンしてのネガな影響は、 ワインディ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 07:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年07月13日 イイね!

ごくごく普通な感じに乗りやすく

ごくごく普通な感じに乗りやすく
このところ、街中ばかり走っていますが、 とにかく以前よりも街中での走行は気を使うことが減りました。 タイヤのおかげで、良い効果が出ているようで、 何だか分からないけど、好きな感じ。 曖昧な感想ですが、それしか思い浮かびません。 ベーシックなフランス車の乗り味を楽しめるようになっています。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 23:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年06月28日 イイね!

C4だけど【クサラが戻ってきた。】(*^ー^)ノ♪

と言っても、 こいつではなくて 見た目は【C4】のままです。 クサラの実車ではなくて 感覚が戻ってきたということなんです。 またまた引っ張る、タイヤ交換後の感想なのですが、 抑えて走る100km走行までが今日のドライブ中に終了しまして、タイヤ本来の性能 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年06月28日 イイね!

C4だけど【まともになりたくて】のタイヤ交換後の感想・・・1

C4だけど【まともになりたくて】のタイヤ交換後の感想・・・1
もともと、タイヤサイズ(幅)に違和感を感じていた我がC4のタイヤ 225 45 R 17でホイールが7.5J 基本的に攻めるような走りもしませんので、 みん友さんからアドバイスをいただいたりしながら、 今回は純正のタイヤサイズを選ばずに、 同じ17インチ7.5で履ける、ギリギリ適合の細いタ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 07:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation