• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

WTCCと全日本ラリーに憧れて・・・YOKOHAMAを選択

WTCCと全日本ラリーに憧れて・・・YOKOHAMAを選択
先週から悩んでいた次期タイヤの選択ですが、 考えてみれば、WTCCの公式タイヤでシトロエンにも似合う。 YOKOHAMA 純正サイズからサイズダウンして装着することにしました。 選択は ADVAN SPORTS V105 です。 こんな凄い のとは 全く違いますが、憧れのADV ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 21:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年06月13日 イイね!

タイヤ選択に悩む・・・ビバンダムEXに未練は無いので思案のしどころです。

タイヤ選択に悩む・・・ビバンダムEXに未練は無いので思案のしどころです。
C4にベストなタイヤは何か? 悩んでおります。 メーカーは、 ・ミシュラン ・ヨコハマ ・ブリジストン この中から選択する予定です。 個人的には、 これ を貼りたい こういう風にしたい(一部だけでも) と非常に強く思っています。 しかし、今狙っている PS3 ADVAN Spor ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 21:40:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年06月03日 イイね!

今年も交換しておいた方が良いでしょうね。

今年も交換しておいた方が良いでしょうね。
今年もきましたね。キャンペーン。 車検の時にもキャンペーンの気配はあったのでワイパーは交換せずでした。 (昨年交換して、まだまだ拭き取りは問題無いのですが) そうは言っても消耗品ですし、今年も交換しておくのは良いかもしれません。 フロントワイパー1本分の金額で交換費用も含みなので、今のワ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 22:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年05月07日 イイね!

いけない考えなんですかね~。

いけない考えなんですかね~。
ルーフアンテナのことについてです。 私、ラリーの影響で長~いアンテナが大好きです。 本数が多いのも大~い好きです。 先日の奈良オフで並べた時 にふと思ったのですが、 本数多いのもいいんじゃない。 とふと思いまして。 そう言えばさっき見たなということで、 有名な、こちらを思い出しまし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 23:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年10月02日 イイね!

認知度はどの程度なのか?

ミシュラン X -ICE のカタログを見ると、 POLO WRC の写真が載っていたりで、 非常に購入意欲をくすぐる内容です。 ホームページ自体にも、 WRC モンテカルロの動画もありで、 本場のラリー人気がうかがえますね。 日本向けのカタログにPOLO WRC どれだけ、認知度 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 02:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年03月27日 イイね!

汎用品であればこんな物が欲しい。

車本体には何かが起きても、 汎用品であれば、その後も使用できます。 消費税増税前に買うとしたら、 やはり、汎用品が良いですね。 ドラレコ 付けるのであれば、こんなのが欲しいですね♪
続きを読む
Posted at 2014/03/27 00:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年03月09日 イイね!

ブレーキパッド交換後の経過報告( 1ヶ月)

ブレーキパッド交換後の経過報告( 1ヶ月)
2月9日にブレーキパッドを交換してから1ヶ月が経過しました。 経過としては「思うようなフィーリング」、「ノンダスト」とも良好です。 交換前は洗車する際に、ブレーキダストを流す事が必要でしたが、今はこのような状態です。 これは2月9日から清掃をしていない状態です。 ご覧のように、手入れは不要で ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 23:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年03月07日 イイね!

折れたアンテナ修復中です。

折れたアンテナ修復中です。
今後のオフ会に向けて、マグネットに続いて整理中です。 クサラ時代に使用していたショートアンテナです。 以前、ポキッと折れてしまったのですが、 修復してここまで復活出来ました。 カーボン風のシートを巻いてみましたが、 これ(へへの旗) の土台 くらいになってくれるといいなと思っています。
続きを読む
Posted at 2014/03/07 23:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年02月07日 イイね!

ヘンタイカラダッシュツサセテモラエルノカ

日曜日にやっと 卒業できる予定なのですが、 積雪あると交換に 行けないではないですか。m(。≧Д≦。)m ヘンタイ卒業は、そう簡単なものでは ナイラシイですね。・・・(;´Д`) 本件は、 このお2人が全てを語ってくれています。 凄く納得出来ます。 これが普通な考えかと ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 22:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年02月05日 イイね!

C4のフロントを考えてみる。

C4のフロントを考えてみる。
C4のフロントで思うのは、「口」がハッキリしていない 事です。 現状 そこで、リアの時と同じように、これで 縁取り などが出来れば、 いい感じになるのではと思います。 統一感を出すためには、メッキモール貼り付けをやるのも、有りだと思ってます。
続きを読む
Posted at 2014/02/05 00:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation