• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

名古屋モーターショー2015の競技車両

名古屋モーターショー2015の競技車両
ホンダ、スバルと競技車両の展示ありでした。 これは素直に嬉しいものでした。 ホンダは、F1ですね~。 周辺に人がいない状態でじっくりと見れました。(^^) サスペンションまわりは一見の価値ありでした。 ブレーキの冷却用ダクトも見れます。 競技車の迫力を感じ取れま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 22:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月22日 イイね!

名古屋モーターショー2015のスーパーな車

名古屋モーターショー2015のスーパーな車
名古屋は名古屋なりに派手なスーパーな車もありでした。 説明無しで アストンマーチン かっこいいとしか言いようがありません。 マクラーレン 世界が違うとしか ホント、凄いとしか ランボルギーニ 色が綺麗すぎでしょう。 これも凄いとしか。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 21:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月22日 イイね!

無くてはならないもの・・・名古屋モーターショー2015の痛車

無くてはならないもの・・・名古屋モーターショー2015の痛車
今までは箱車しか見たことが無かったので、これは衝撃でした。 違和感無いですし。 ラリーの世界でも数が増えてきたので、箱車を見るのはフツーになってきました。 ラブライブ、人気ありですね~。 良くできてます。 シンプルなものも良いですね~。 輸入車 ➡ 国産のコー ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 20:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月22日 イイね!

名古屋モーターショー2015に行ってきました。・・・速報

名古屋モーターショー2015に行ってきました。・・・速報
(次期愛車候補と) 21日土曜日の15時頃から3時間弱、一通り 輸入車 ➡ その他展示 ➡ お楽しみは最後にということで、国産車 という流れで 見て回りました。 やはり、DS3が好きだということを再認識しました❗ ホント、洗練されていますね。\(^-^)/ 気になった車には全部 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 00:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月11日 イイね!

NMSの展示車両は?

NMSの展示車両は?
来週末となった、名古屋モーターショー 展示車両って、やはり東京と比べると減っているようですね。 シトロエンからC4が消えているのは当然のこととしてた納得出来るにしても、 DSからDS5の展示が消えている?のは、残念ですね~。 車両と共に、尾根遺産の数も減ってしまうのか? そちらの方 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 22:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月19日 イイね!

最高の秋晴に恵まれた楽しかったFBM2015

最高の秋晴に恵まれた楽しかったFBM2015
3年連続で参加させていただきましたFBM。 1日中、楽しく過ごさせていただきました。\(^_^)/ 今年も昨年同様にて、土曜日の高山の全日本ラリー観戦からの参加ということで、諏訪湖SAで休憩してからの出発でした。 夜景はいつものように綺麗でして、しかも寒くない。という絶好の車中泊条件でした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 09:24:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月16日 イイね!

今回のFBMでも

今回のFBMでも
マイナー車種と この時代の車 私的にはロゴと言えば これですし 2L TURBO車 が懐かしいものです。 この頃の車を中心に見て回ろうと思います。 最近、このマーク も見かけることが少なくなりましたので、 探してみます。 当然、新しいものを見るのも楽しみです。\(^ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 07:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月26日 イイね!

気付けば3週間後は高山のラリーとFBM

気付けば3週間後は高山のラリーとFBM
昨年は諏訪湖SAで4℃しかない中での車中泊、非常に厳しいものがありまして、 今年は10月17日(土)の全日本ラリー 高山戦のラリー後は、車山には向かわずにそのまま帰宅するつもりでした。 今年の前半はオフ会、イベントごとに参加することも多かったのですが、ここにきてオフ会、イベントには全く参加できて ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 21:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月10日 イイね!

まだまだ決めれないこと。モータースポーツ観戦と大イベントFBM

まだまだ決めれないこと。モータースポーツ観戦と大イベントFBM
今年も、日程がかぶっている 全日本ラリー高山戦 と フレンチブルーミーティング 天気が良ければ、昨年同様にハシゴするのもアリな気がしてきました。 ラリー観戦は1人の世界の時間になれるので、私にとっては大事な時間です。 FBMも各地域のみん友さんに会える貴重な場です。 昨年のよ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 02:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月20日 イイね!

イベント3件目で、浮谷東次郎 展にも行ってきました。

イベント3件目で、浮谷東次郎 展にも行ってきました。
舞子サンの後もありました。 19日は久々にお会いできた、 DS5のリアスポは《物置》と言い切る バスローブさん と3件目のハシゴということで、 名古屋市名東区のアウトガレリア"ルーチェ"さんで行われている、【浮谷東次郎 展】までご一緒させていただきました。 年齢的には生まれる前の時代 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 09:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation