• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

抽選会での思い出・・・2年前の日記

抽選会での思い出・・・2年前の日記
これも、2年前に書いていてアップしていなかったものです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ たぶん、痛い車ラリーカーの元祖だったと思われる メロンブックスのラリーカー。 (今は諏訪姫号や高崎くすこ号など増えました) キャラクターとしても、かぶりものや、 生【めろ ...
続きを読む
2016年09月16日 イイね!

『ケン・ブロック・ジムカーナ』最新作『9』が良いですね🎵

『ケン・ブロック・ジムカーナ』最新作『9』 8分ちょっとの動画です。 車って、いろんな動き方するんだなぁと感心させられます。 今回はシンプルな走りを追求ということで、 楽しめ過ぎました。\(^_^)/ フォーカスが凄過ぎて感動です。
続きを読む
2016年09月15日 イイね!

ついに 発売開始ですね~🎵 TWINGO

ついに 発売開始ですね~🎵 TWINGO
案内がきました。 試乗してみたいですね🎵
続きを読む
Posted at 2016/09/15 22:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2016年09月14日 イイね!

懐かしのラリージャパンセット

懐かしのラリージャパンセット
2004~2006年のラリージャパン出場車両がセットとして発売され大人買いしたものです。 この中には見ることが出来なかったシュコダ ファビア 等の馴染みのない車もありです。 実際に十勝で見た車両もありで、ミニカーとラリー好きな私にはたまらないセットでした。 プジョー307WRCも懐かし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2016年09月13日 イイね!

懐かしの新城ラリー

懐かしの新城ラリー
私、秋になると新城に通い始めてから、 今年で8回目となります。 地区戦2004、2005、2006年のころは行けていませんので、 真の新城ラリーのファンとまではいきませんが、 全日本に昇格した2007年からかなり気になるラリーでした。 私は翌年2009年から桜淵公園の会場に通っていました。 ...
続きを読む
2016年09月12日 イイね!

楽しさは別として。

楽しさは別として。
(写真は富山県内での美味しい海鮮) C4はちょっと乗っただけでも楽しさは感じられる車です。 仕事では、他の車を運転する機会もありまして、 車それぞれで、いいとこ、悪いとこもあるなと思います。 そんな中で、先週は プリウスαを長距離運転する機会がありまして、 高速道路 一般道 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 22:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月11日 イイね!

今が一番❗ EGSは壊れていない。

今が一番❗ EGSは壊れていない。
C4になってからの日々努力といいますか、 良くなるだろうということは やってきたつもりでして EGSオイルの交換、プログラム変更 殺人ブレーキのパッド交換 タイヤサイズの変更 いろいろと試してきました。 今回はオイル交換に合わせて、オイルの添加剤を注入 そして前ブログのエアコン添 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 23:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年09月10日 イイね!

3車連続でエアコンに嫌われないように。

3車連続でエアコンに嫌われないように。
私、なぜか 所有した車には何らかの故障が発生しておりまして、 最初のNXクーペでエアコンのドレン管が外れて助手席が水浸しに。 セフィーロは ターボパイプのガスケットが割れて、立体駐車場の下部パレットに停めてある車のボンネットをオイルまみれにし。 そして、人生初の窓落ち(運転席)を経験し。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 23:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2016年09月10日 イイね!

ラリークロス

疲れた時はこれです。 単純なのが良いです❗
続きを読む
2016年09月07日 イイね!

フォード フィエスタ ・・・2008年のラリージャパンにて

フォード フィエスタ ・・・2008年のラリージャパンにて
千歳のSSでの哀川翔選手のフィエスタです。 (駆動はFF) スタート直後の WRカーのパワーで掘られた膝下までの深い轍 歯を食いしばって走る様子が見えました。 WRカーとの同走の大変さをあらためて感じます。
続きを読む

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 5 6 789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 222324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation