• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

本日の夕日と

本日の夕日と
夕日が綺麗だったもので、川と桜並木と夕日です。 名古屋市内の桜は開花宣言後もここの桜同様に まだまだ蕾が多いですが、 満開になれば、ここでももっと綺麗な夕日に出会えるのだろうと思います。 川と夕日はいつ見ても良いですね🎵 あとは、最近出会った車です。 右ハンドルでしたが ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 20:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年03月28日 イイね!

2006年のWRC ラリージャパンを観て思う。

2006年のWRC ラリージャパンを観て思う。
昨日は体調がよろしくなく、普段の帰宅時間よりも2時間ほど早く帰宅しました。 最近のモータースポーツへのモヤモヤ感など、 いろいろと考える時間もあったため、 WRCが1.6LのBセグメントになってからのものと 2L時代のビデオを観ることにしました。 2000年代前半はアナログ放送時代の動画を昔 ...
続きを読む
2017年03月27日 イイね!

武骨な感じが似ている気がしますので。ラリークロスとサイ

武骨な感じが似ている気がしますので。ラリークロスとサイ
これは、名古屋の東山公園のサイです。 週末に久々に本物を見たら、サイってこんなに凄い鎧感だったかと驚きました。 ラリークロスのフォード フォーカスの動画を見ていると 武骨な感じに共通な感覚を覚えました。 ただ、それだけです。
続きを読む
2017年03月25日 イイね!

ローブ様の306MAXIも赤耳ですね🎵

ローブ様の306MAXIも赤耳ですね🎵
街中で久々に306を見かけたのと このローブ様の306の動画を最近よく見かけるもので。 306MAXIの ローブ様のカッコいい動画と CM'Sの306MAXIのミニカーを ただただアップします。 306の走り、かっこよすぎますね🎵 窓に貼ってあるドライバーとコドライバーのネーム ...
続きを読む
2017年03月24日 イイね!

普通に見かけるものと

普通に見かけるものと
他の地域から来られる方からは ミライ だっということで珍しがられるのですが、 それなりに名古屋市内の一部では走行している姿は見かけます。 このタクシー は普通に走っていますし 一般の方❔ のミライも走る姿を見かけます。 たまに、並走シーンも見かけます。 でも、 たまに見かけるフランス ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 22:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月22日 イイね!

LANCIA STRATOS ・・・ を眺める

ゲームだとクルクル回ってしまうのは知っていますが、
続きを読む
2017年03月21日 イイね!

今月、宝物になったもの

今月、宝物になったもの
私、一度もランエボⅩ(ノーマルのもの)にも座ったことすらありませんが、 ずっとランエボマスターの奴田原選手の影響で 関連雑誌なども購入してきました。 先日の城陽でのダートイベントでは 図々しくも(シーズン中は厳しいので) 2つのグッズにサインをいただきました。 1つは 日本人として唯 ...
続きを読む
2017年03月20日 イイね!

LANCIA DELTA S4・・・・・ミニカーとオンボード動画。  マルティニカラーと音が最高です。

LANCIA DELTA S4・・・・・ミニカーとオンボード動画。  マルティニカラーと音が最高です。
LANCIA DELTA S4のオンボード動画。 走る姿、素晴らしいですね🎵 クラシックカーラリーでもこういう走りを見せてくれるのはありがたいことです。 もう30年以上前の車って信じられないほどカッコいいです。 1/1は見たことが無いので、本物いつか観てみたいものです。 当然、走り ...
続きを読む
2017年03月19日 イイね!

このところグッとくるものが無いですね~。

このところグッとくるものが無いですね~。
缶コーヒーのおまけ モータースポーツ系のものがホント熱かった WONDAのおまけ 一時期は熱かったのですが、 最近は全くと言ってよいほど、見かけません。 トヨタがWRCに復活した今、 以前のラリージャパンの時のようにこの手のものが 出て欲しいですね。 ヤリスWRCや今度こそ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 23:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年03月19日 イイね!

壊れて気付くこと。

最近C4の運転が楽になったと思う瞬間は、 いろいろありまして、 EGSの調子が良いのは以前書いたとおりのまま継続 中です。(^^)v 今までは登り坂でスピードが落ちた際のEGSのギクシャク、 車体の失速、エンジンの吹けの頼りなさ、トルクの喪失 などなどありました。 危険地帯と言えばの ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 21:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6789 1011
12 13 14151617 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation