• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

トヨタ博物館の2017春の走行披露での3台

トヨタ博物館の2017春の走行披露での3台
先週も行われていた走行披露会 2週目にやっと行ってきました。 今回のテーマはガソリン自動車の40年ごとの進化のような内容でした。 最初の1台 1台目は1L、1気筒のベンツです。 最高速度15km/h程度 燃費は17.5km/L とのことでした。 フライホイールを手で回してエンジン始動な ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 20:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年03月18日 イイね!

もう少しコース幅があれば。

ボブスレーのコースでのSUBARU WRX STIの走り。 もう少し、コース幅があればスピードものって良さそうだなと思いますが、 試しただけでも凄いなと思う動画ですね。
続きを読む
2017年03月18日 イイね!

洗車を躊躇する季節になったなぁと実感する・・・・・・ルーフの感じ

洗車を躊躇する季節になったなぁと実感する・・・・・・ルーフの感じ
暖かくなってきた季節の 毎年恒例のC4のルーフの様子です。 今週末は長距離走行を予定 (大洗は結局は断念しました。) でしたので、 先週末は洗車しました。 春に向かっているのが分かる暖かさも感じられるので、ルーフの汚れも1週間でどうなるかと思っていたのですが、 昨晩見てみると 毎年感 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 09:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2017年03月14日 イイね!

迷子のラリーカー・・・C3 WRC

迷子のラリーカー・・・C3 WRC
WRCメキシコでのシトロエン C3 WRCの初優勝は嬉しいかぎりです。(^-^) 最終ステージでのドラマ このコースアウトで観客の駐車場内を爆走のシーンは BBCのニュースでも道に迷ったイギリス人のラリーカーとして紹介されていましたし、 なんじゃこりゃ❗なシーンですね。 これで、20 ...
続きを読む
2017年03月13日 イイね!

WRC2017 メキシコ シトロエンが久々の優勝

グラベルを中心に開発してきたと言われている C3 WRCがやっと優勝しました。(^^) 1、2戦目は正直、酷い結果でしたので。 非常に嬉しいです。 シトロエン、DSのWRカーと言えば、 XSARA → C4 → DS3 までは、全てチャンピオンカーとなっていますので C3 WRCもチャ ...
続きを読む
2017年03月10日 イイね!

今回も最高でした。  京都府城陽市で行われた楽しいイベントでのお気に入りのシーン・・・ADVAN PIAA LANCER編

今回も最高でした。  京都府城陽市で行われた楽しいイベントでのお気に入りのシーン・・・ADVAN PIAA LANCER編
JOYO SUPER JUMP EXTREME 2017 フォトアルバムにかなりの写真を上げていますとおり、 凄く楽しめたイベントでした。(^^)v 3月5日当日はC4の調子も良く、天気も良くで、 2015年の11月末に行われて以来のイベント開催ということで、ずっと待ち続けていた甲斐がありまし ...
続きを読む
2017年03月06日 イイね!

C4復活後の初長距離ドライブ

C4復活後の初長距離ドライブ
昨日はC4復活後の初長距離ドライブ兼モータースポーツ観戦で 往復300kmほど走ってきました。 調子が良いと道中の景色も素直に綺麗に見えますね。 この季節は梅の香りも良くとても快適なドライブとなりました🎵 EGSも今までで一番調子が良いです。(^-^)
続きを読む
Posted at 2017/03/06 18:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月04日 イイね!

ラリーが新聞の紙面を飾る

ラリーが新聞の紙面を飾る
まさか、 ラトバラが紙面を飾るとは思っていなかったので、 おおっとなりました。 全面広告はいいですねぇ🎵 ヤリスWRC 日本名(ヴィッツ) 右下のヴィッツの広告は やけに小さいですが、 ヴィッツがねぇとなって、 世間の関心が少しずつでも良いので 増えていけばいいなぁと思いな ...
続きを読む
2017年03月01日 イイね!

この頃の緩さが良かったなと思えるマジョレットのタンクローリー

最近のマジョレットはクオリティの高いものが増えてきたと感じます。 今から10年以上前にはTOTALのロゴ入りタンクローリーなどもありましたが、 今と比べるとちょっと前のフランス車同様に緩いですね~🎵 この頃は、 他のマジョレットのミニカーにも味を感じる時代でした。
続きを読む
Posted at 2017/03/01 23:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年03月01日 イイね!

今週末はマッドな場所へ・・・・・今週日曜日は、なんでこんなにも目白押しなと思える日曜日なのです。

今週末はマッドな場所へ・・・・・今週日曜日は、なんでこんなにも目白押しなと思える日曜日なのです。
今度の日曜日の3月5日は 鈴鹿サーキットのファン感謝デー トヨタ博物館でのカーグラフィックのTAM2017 京都府城陽市でのJOYO SUPERJUMP EXTREM 2017 他にも沢山のイベントがありますね。 鈴鹿は土曜日もあるので行くことは可能ですが、 日曜日は一つしか行け ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6789 1011
12 13 14151617 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation