• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】
Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:プロスタッフ、CCウォーターゴールド愛用しています。 Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:常時使用しています。使用感(簡単で塗るごとに良い感じ)に満足しています。今後も使いたいです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 18:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月28日 イイね!

全日本ラリー2020、しばらくはリモート観戦です。

全日本ラリー2020、しばらくはリモート観戦です。
(若狭時代は3回、丹後半島時代は2013年に1回だけ行きました) 今年の全日本ラリーは今のところ無観客での競技となるため、現地で応援することができず、 とても寂しい思いをしていますが、 リモート応援者のために速報FLASHなるものが用意されています。 現地に行ったことのあるラリーは雰囲気が伝 ...
続きを読む
2020年07月26日 イイね!

晴れ間の曇り空はダブルシェブロン?

晴れ間の曇り空はダブルシェブロン?
毎年この時期はキャンプ または 山登り に行っていたのですが、今年は行けませんでした。 ストレス発散できないですねぇ。 天気が非常に悪かったので、C5エアクロスは運転することもなく、雨の間を狙ってワックス掛けをしただけでした。 周辺が白くなる雨の降り方を数回見て 危険度が大きく運転する気にもなれ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 21:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年07月21日 イイね!

愛車と出会って1年! C5エアクロス

愛車と出会って1年! C5エアクロス
7月21日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ヘッドライトをLEDに変更してから納車でしたので、何もないんです。 ブレーキは【オニ、アクマ的な効き方】の C4様と比べると、 弱く感じてしまいますが、 実際は良く ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 19:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

ラリージャパン 11月19日~22日

ラリージャパン 11月19日~22日
ラリーガイド1が出てしまいましたね。 やっとというよりも 出てしまったなと。 昨年のセントラルラリー愛知/岐阜のコースをベースにして 各SSの距離を伸ばしたりと 工夫されているようです。 19日木曜日のセレモニアルスタート は新城ラリーの壮行会キャンペーンで使われていた 愛知県庁から名古 ...
続きを読む
2020年07月12日 イイね!

SUPER GT 2020

SUPER GT 2020
1月のオートサロンで今年のカラーリング を見てから半年ほど やっと来週末開幕となるSUPER GT 非常に楽しみです。 9月迄は無観客での開催 観戦可能となるのは10月ですので 状況が良くなっていることを願いたいです。 10月の富士、11月のもてぎ どちらかには行きたいものです。 今年はま ...
続きを読む
2020年07月07日 イイね!

久々の聖地巡礼は【へやキャン🔺】に登場した富士山レーダードーム館でした。

久々の聖地巡礼は【へやキャン🔺】に登場した富士山レーダードーム館でした。
いつ以来なのかも忘れてしまうほど聖地巡礼なるものから遠ざかっていましたが、 富士山ドライブに合わせて行ってきました。 富士山レーダードーム館です。 アニメのへやキャン▲に登場した場所です。 コロナ禍のため施設の一部(富士山山頂寒さ体験コーナー)は体験不可でしたが、施設展示も興味深く楽しめました ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 22:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月05日 イイね!

往復300kmほどのちょうど良いドライブで富士山へ。

往復300kmほどのちょうど良いドライブで富士山へ。
先日は4月以来の長距離ドライブということで 富士山五合目などに行ってきました。 高速道路走行も約3か月ぶりでしたので緊張しましたが、週に2回ほどは運転しているのでなんとかなりました。 富士スバルラインの夏期一般車両乗り入れ規制前の駆け込みで、 現在は新型コロナウイルスの影響で同時に五合目まで入れ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 21:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
1920 2122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation