• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

第1回アツギスマイルカフェミーティングのギャラリーに行ってきました。

第1回アツギスマイルカフェミーティングのギャラリーに行ってきました。
本日は天気も良く、楽しくギャラリーさせていただきました。 管理者、スタッフの皆さんありがとうございました。 久々に多くのイタフラ車を見れて心が満たされました。 久々にXSARAやC2なども見れて良かったです。 うちの車は図体はデカイで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 22:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年11月14日 イイね!

セントラルラリー愛知/岐阜から1年ほど経ちました。

セントラルラリー愛知/岐阜から1年ほど経ちました。
クラシッククラスのサービスパーク、 車が凄すぎて圧倒されたものです。 また、異空間体験してみたいですね。
続きを読む
2020年11月14日 イイね!

たまには、アニメの聖地へ ・・・ JR東小金井駅

たまには、アニメの聖地へ ・・・ JR東小金井駅
10月から放送しているアニメ おちこぼれフルーツタルト 聖地探訪です。 普段は見ないジャンルですが、 1話を見たら、 何か見たことある場所、家から近いということで 買い物のついでに、JR東小金井駅のみに行ってきました。 東小金井駅 北口の再現度は高いですね。 最近、NHK ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 22:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】
Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。 回答:ダンロップです。    ブランドは2003年頃で覚えていませんが、前々車のXSARAでスキーや十勝のWRCに行った際にも十分な性能でした。 Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 22:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | タイアップ企画用
2020年11月07日 イイね!

C5エアクロスの様子

C5エアクロスの様子
(最近は運転している時間よりも洗車時間の方が長いです)   (伊吹山の写真は昨年の9月時点のものですが、残念なことに あれから4,000kmも走れていません)   C5エアクロスですが、 過去に乗ってきた2台のバネシトロエンとは明らかに乗り味、乗り心地が違うなぁと最近になって感じています。 車 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation