• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

数年ぶりにいい運転が出来ました。

数年ぶりにいい運転が出来ました。昨日は往復40km程度の道のりを

高速道で30km

一般道で10kmほどを

家族で出掛けてきました。

最近のEGSの調子の良さ

自分の体調の良さもありで

遠くに行く焦りもなく、

渋滞にはまることもなく、

安心して運転できました。

制限速度60km/hの道をゆっくりと流していると

車内も静かで

非常に気持ちよく運転でき

C4もまだまだ

いけるね!という

印象を車検前に

家族にアピールできたのではないかと

思います。

EGSのオートモードは、緩やかな加速時に

パドルで気持ち1速上げて上げてやる。

これが出来る道路状況の時が、EGS車にとっての

最高の環境であろうと思います。

都市部のストップ&ゴーには絶対的に合わない

今時珍しい、濃い輸入車と考えて

今後もC4と付き合っていこうと思います。(^o^)v
Posted at 2015/05/04 09:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月02日 イイね!

飛行機を見にちょっとドライブ。と美味しく食事。

飛行機を見にちょっとドライブ。と美味しく食事。やっと落ち着いて休める状態となりましたので、5月2日土曜日は岐阜県各務原の【かかみがはら航空宇宙科学博物館】に行ってきました。


つつじはどこも満開でいい季節になりましたね。\(^_^)/

展示は常設展示と火星の展示などがありで、久々の訪問でしたので楽しめました。
ブルーインパルスの1世代前の機体



皆さん意外と知らない、はやぶさの打ち上げ時のロケット

初代はやぶさの時代はこれでした。


次のはやぶさ2はこちらです。



経路の景色も楽しめて、楽しいドライブにもなりました。

国宝 犬山城



この時期は木曽川の流れと新緑が綺麗でした。


帰宅途中で、味噌煮込みうどん を食してから帰宅しました。


味噌煮込みうどん、美味しくて最高でした。\(^_^)/

※ちなみにバンパーは無事です。
Posted at 2015/05/02 20:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月24日 イイね!

町行くシトロエン(へへ)と勝手にカルガモと洗車

町行くシトロエン(へへ)と勝手にカルガモと洗車本日は、久々に洗車をじっくりとやりました。

洗車した訳は、

本日出会った、勝手にカルガモした2台のシトロエン


DS4




C5

があまりにも美しかったからです。
艶とかそういうものではなくて、美しい存在感です。


C4の存在感を高めるために、急に洗車したくなりまして、
今回は頑張りました。

じっくりと艶も出しましたので、
定期的に艶出しに努力したいと思います。

日の当たりかたで、ノアールに見えてしまう。
うちのグリシャ-クなC4です。
Posted at 2015/01/24 20:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月07日 イイね!

晴れを求めて浜松へ・・・楽器博物館と餃子を味わう。(^^)

晴れを求めて浜松へ・・・楽器博物館と餃子を味わう。(^^)6日土曜日午前中の名古屋市内は雨、雪で
がっかりな天気でしたので、
名古屋から100kmほどの浜松へ

晴れ



趣味



食事

を求めて


久々にC4での県境越えをしてきました。




静岡県側は予想どおりの晴れで、県外脱出は成功でした。(^^)
約一年ぶりの浜松、今回は渋滞にも巻き込まれずで、快適なドライブとなりました。



今回は音楽の趣味関係で、浜松市楽器博物館を訪れました。


館内は所狭しと世界の楽器が展示されており、展示品の音もヘッドホンで聴けるようになっており、へ~。というものもありで、勉強になりました。(^^)

初めて訪問しましたが、想像以上に楽しかったです。(⌒‐⌒)
また行きたいと思います。


2時間以上(14時半~閉館の17時近くまでいました)かけて、ゆっくりと館内を回りましたので、見終わる頃には、当然お腹も空きました。

浜松での食事は、浜松餃子の石松と決めているので、いつものように定食の大、餃子20個を美味しくいただきました。

お土産は焼き50個持ち帰りました。

家に帰ってからも、かなりの数をいただきました。
本当に飽きませんね。(⌒‐⌒)


帰りの気温は、3℃

と寒くなりましたが、天気は回復していましたので、助かりました。

これからオフ会の日が雪となると、スタッドレスタイヤを持たない私は行けなくなります。
冬眠することになるので、雪が降らないことを願いたいと思います。
Posted at 2014/12/07 01:00:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月01日 イイね!

なんとなく、フランスな小空間(^^)

なんとなく、フランスな小空間(^^)ルノー・メガーヌRS



後ろのトラックの微妙なトリコ

小さな空間に

フランスを感じた

12月の始まりでした。(⌒‐⌒)
Posted at 2014/12/01 20:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation