• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

C5エアクロスが浮きました。

C5エアクロスが浮きました。

この角度で写真を撮って加工すると冒頭の写真のようになりました。
Posted at 2021/09/18 18:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2021年08月29日 イイね!

SUVなので気にしないことが増えてきたC5エアクロス

SUVなので気にしないことが増えてきたC5エアクロスC4の頃までと比べると、1回ごとの
洗車時の気合いの入れ方はだいぶ無くなりました。

洗車の回数自体は減っていない気もしますが、
ルーフは4回に1回程度、サイドの樹脂モールはてきとうに拭くだけです。

あまり乗れない、雨の日もわざわざ出掛けない。
汚れも目立たない色でボンネットだけ拭いていれば汚れはごまかせる。
サイドの泥はね汚れはSUVらしくて良い。
そういう気持ちになってきています。
ホイールも低ダストブレーキパッドに変えていないので汚いままがほとんどです。

Posted at 2021/08/29 21:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2021年08月15日 イイね!

湿気ウィンドウと雨の道・・・C5エアクロス

湿気ウィンドウと雨の道・・・C5エアクロス連休最終日は4日ぶりに家から出ました。
前回は38℃位だった外気温が今日は20℃になり、寒くて長袖を着ました。気温差が辛いですね。


久々に乗ったC5エアクロスは、助手席側のパワーウィンドウのオートスイッチの反応がいまいちで、押し続けて動く状態で、しかも10cm位ずつしか上がらない現象が出たりとで全閉できないのではと焦りました。湿度が悪さをしてそうですね。これは様子見します。

ボンネットの水の道は綺麗に水が流れていました。
Posted at 2021/08/15 23:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2021年08月09日 イイね!

楽しいのと楽なのは別・・・C5エアクロス

楽しいのと楽なのは別・・・C5エアクロスC5エアクロスですが、坂も登るし、取り回しも良くて運転は楽です。
しかし、雑誌やSNSで書かれているような乗り心地の良さっていうのは、そこまでじゃないと思っています。
良いと思い過ぎるのは幻影です。
高速道路の荒れた路面、橋などの繋ぎ目では乗員が痛てっとかいうことはありませんが、大きく揺れます。揺れの収束はまぁまぁです。
楽しさで言えば、C4でもC5エアクロスでもなく、
やっぱり、非力な1.6LのXSARAが一番踏めて楽しい車だったなと今でも思い出します。
Posted at 2021/08/09 16:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2021年08月07日 イイね!

暑さに負けないカッティングシート

暑さに負けないカッティングシートこの暑さでもC5エアクロスの樹脂部分に貼ったカッティングシートは耐えてくれています。
赤枠の中に貼っているだけですが、シートのおかげで赤いアクセントが映えますね。
Posted at 2021/08/07 17:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32
フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation