• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

DS60周年ミーティングは濃い空間でした。

DS60周年ミーティングは濃い空間でした。今回はフレフレセントラルと日程が丸被りで、非常に悩むところでしたがDS60周年は1度しかない。

ということで、掛川まで行ってきました。

今回は関東、北陸、東海組の参加で非常に盛り上がりました。
天気も良くて、最高のイベント日和で、いい日でしたね。\(^_^)/
参加の皆さん、お疲れさまでした~。


今回見たかったもの



もド~ンとお目見えして、凄い空間でした。


うちもレゴブロックの【DS19】を持ち込みまして、
トリコな旗も出してお祭り感を出してみました。






何名の方が気づかれましたでしょうか?


今回は久々にDS3の台数が揃った感じで、やっぱりいいね!
DS3と思いました。


並べれた4組は4台でしたが、会場内にDS4は他にも数台いました。
DS4って、やはり美しいですね♪




集まることは楽しい。

そんな時間でした。


実物を見れる貴重な体験でしたので、
写真は今後のためにまとめておこうと思っています。
Posted at 2015/04/26 22:26:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月21日 イイね!

今年も楽しみ。ゴールデンウィーク中のオフ会

今年も楽しみ。ゴールデンウィーク中のオフ会昨年は京都




一昨年は、北陸




と、ゴールデンウィーク中のオフ会は楽しい思いでしかありません。


今年もオフ会の日程が決まったので、じっくりと行動予定を考えて、楽しみ尽くしたいと思います。

冒険

の始まりまで、あと1週間ほど頑張ります。
Posted at 2015/04/21 01:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月15日 イイね!

第43回新舞子サンデーへ参加しました。

第43回新舞子サンデーへ参加しました。15日の日曜日は新舞子浜まで行ってきました。

寒すぎでしたが楽しかったです。


今回は久々に8時台の前半に会場到着






でしたが、メインには入れずにいつものように
「一般車化」しておりました。

今後も無理せず、気楽な時間に参加させていただきたいと思います。


今回もいろいろなジャンルのクルマたちが集まり楽しい空間でした。
この何でもあり、スーパーカーも凄いが、珍しい車も多い。
大好きです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



今回の気になった車を一気にいきます。



















課長さんの痛いところや


初めてi8を見れたり
本物の造形は凄いの一言です。
リア回りの空力が凄そうです。










初めて赤いパンテ―ラを見たり


ランエボ、セリカを見たり






この作り込み好きでしたね。
コペン





C4もこの色にしたら似合いそうと思ってしまいました。


今回は少なかったシトロエンですが、

今回は
C6




C5




C4


DS3
いつもの舞子サン メンバー




ピカソとベルランゴ(カングーの横)



今回はルノー、プジョーな方々とゆっくりとお話しさせていただきました。


寒さに負けて11時過ぎに帰宅の途につきました。



次は、3月1日オートプラネットの第2回 Cars&Coffeeに顔出し予定です。
Posted at 2015/02/15 22:18:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月01日 イイね!

第1回 Cars & Coffee Central に行ってきました (^o^)v 

第1回 Cars & Coffee Central に行ってきました (^o^)v ぱっと見、フレフレ・セントラルのようにも見えますが、

2月1日の日曜日は、オートプラネット名古屋で開催された、
第1回 Cars & Coffee というイベントに参加しました。





開始から30分後の入で8時30分頃に着きましたが、
前回の舞子サンでのちらしの効果もありで、舞子サンメンバーを中心に賑わっていたと思います。



ヘヘ並べも良い感じで。(^_^)v





今回も幸運にも、マジョレットのMINI WRCを手に入れたりと、みん友さんに感謝な日でした。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

これも本当に良く出来ています。
マジョレットの単独blogは後日とします。


会場入りしていた車はどれもこだわりのあるクルマばかりで、感覚が麻痺してきていますが、その中でというという今回はこちらです。

旧車は見ているだけで幸せになる感覚です。








もう1台はこちらです。






最後は当然、2CVということで。



幌と内装をやりかえされていて、非常に綺麗な個体でした。
大事に乗っていく、勉強になります。

いつも通りの、駄弁りミーティングで楽しい時間でした。o(^o^)o
Posted at 2015/02/01 19:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月18日 イイね!

新舞子サンデー2015年1月で楽しんできました。(^^)v 

新舞子サンデー2015年1月で楽しんできました。(^^)v 1月18日の日曜日は2015年最初の舞子サンに行ってまいりました。(^^)

今回も遅れての参加でしたので、この2台

の横に停めて徒歩でメイン会場のシトロエンな方々の元へ向かいました。

行けば空いていたので、

C4で向かえば良かったかなとも思いましたが、ルノー、プジョー、フィアット組の方々とも合流出来たので結果良しでした。




カングー村は色合いが綺麗でしたね~。


ここでラッキーにもDS3

を入手出来ましたし、本当についていました。\(^o^)/
皆さんとお話し出来て楽しかったです。


今回は全日本ラリーチャンピオンのとある方ともお話し出来て、今年の参戦マシーンも聞けたりとで良い時間でした。(^^)v


シトロエンの集まりでは濃~いお話しも出来ましたし、いつも通りの楽しいものでした。





今回は会場内のクルマも見て回れましたし、やはり舞子サンのカオス好きです。



今回はこれらがグッときました。
COLTのCCは初めて見ましたが、珍しいもの来ますね。
さすが舞子サン。




この2台珍し過ぎます。



スーパーな方々では、今回お初なこれまた珍しいものが見れましたね。









カウンタック

が普通にいるのも凄いのと


デトマソ パンテ―ラがいるのも普通な舞子サンは本当に楽しめます。




デロリアンとランタボ

このカクカク感がいいですね~。(^^)


と舞子サン非常に楽しめました。


舞子サン後は、美味しいものを食べに行こうということで
美浜サーキット近くの<うつみ食堂>で美味しいものをいただきました。

昨年の事があっただけに、これで本当に良かったかなと思います。(*^ー^)ノ♪



今年初のC4並べも出来ましたし、いい時間でしたね~。




この後は近くの美浜サーキットの見学ということで、駐車場で綺麗なへへ並べが出来ました。




サーキットの走行車両を観るのは楽しいですね。


次回はどこのオフ会に行けるのか、今から楽しみです。(*^^*)
Posted at 2015/01/18 22:07:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation