• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

ベストカーの動画の・・・新井親子が面白すぎる

ベストカーの動画の・・・新井親子が面白すぎる

最新市販車の雪道走行対決の取材だったようですが。

いろいろなトラブルにより

世界の新井選手の親子対決が面白い方向になりまして、





いつもはこういう感じなのですが。

ラリー会場とのあまりの違いに
思わず笑ってしまいますね。(^-^)
Posted at 2017/01/10 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2016年08月26日 イイね!

BXは売れたんだなと実感

BXは売れたんだなと実感2002年のBX 20周年の記念イベントの様子が
昔購入した雑誌に載っていました。

場所は
昨年DSの60周年ミーティングが行われた、
ヤマハリゾート つま恋です。

DSの時も思いましたが、


愛されている車は何年経っても集まる。




素敵なことですね。\(^_^)/
Posted at 2016/08/26 22:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2015年06月27日 イイね!

細々と続いているだけで嬉しいもの

細々と続いているだけで嬉しいもの数少ないラリーファンに待望の本がやっと発売になりました。

(今回は予定から2週間遅れでの発売に、存続を心配しました)


Rally+

私の趣味の中では一番大事なもの。
ラリー。

今、現実的なのは全日本ラリーです。


じっくりと読み込むのが楽しみです。


でも

でも






表紙は良し♪

だけども広告だけは違和感アリですね~。
Posted at 2015/06/27 17:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2015年04月15日 イイね!

勉強が必要なもの・・・シトロエン本

勉強が必要なもの・・・シトロエン本今後のシトロエン中心なオフ会、イベントに参加するに
あたって、シトロエンの車種、特徴を復習しようと
これらの本を見ています。

(フレンチトーストピクニックのDS)

普段のオフ会では、オールドシトロエン

はほとんど見かけないものですから、勉強は必要です。

この時のCAR MAGAZINEはシトロエン特集で80ページ強もあり、カラーで非常に綺麗な読み物ですので、今後も大切にしていきます。


Posted at 2015/04/15 01:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2015年01月07日 イイね!

今回は購入しました。Tipo

今回は購入しました。Tipo今月号は気になる車が盛り沢山です。



シトロエン、ラリーに関すること。

読みごたえがありそうです。(⌒‐⌒)
Posted at 2015/01/07 22:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation