• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

DS7 クロスバック・・・名古屋モーターショー2017

DS7 クロスバック・・・名古屋モーターショー2017DSとしては2回目の名古屋モーターショーでした。


この一環です。


名古屋にも来ているのかなぁという軽い気持ちでいましたが、

実物を見て、座ってみたら

良いとしか言えなくなりました。

ホント良いですねぇ🎵

シトロエン、DSなど
いろいろと座ったり、運転したりしてきていますが
このシート、運転姿勢が、
個人的に物凄くしっくりきました。


このやり過ぎ感があるが下品じゃない感じ。

凄く気に入りました。

地味じゃないところが良いですね。

リアも良かったです。


ルーフは黒いシェードで、この方が夏場は良さそうですね。


外観の細部は、他ではちょっと真似できない感じですね。










DS7 クロスバックは
実物を見たらガッカリではなく、
実物の方が良いと思えるクルマでした。(*^^*)
Posted at 2017/11/26 22:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年11月26日 イイね!

名古屋モーターショーに行ってきました・・・2017年11月

名古屋モーターショーに行ってきました・・・2017年11月TMS後としては、
地方第1段のモーターショーのNMSに
今年も行ってきました。

NMSは、今回20回目の開催



25日土曜日のみでしたが、
レーシングカーデモランもあるということで、
いつもとは違う楽しみ方ができました。(*^^*)



走ってナンボなので、こういうのは非常にありがたいです。

走行したのはこの3台です。




走行シーンなどは、分かりづらいため、別途としまして、

分かりやすい
見てきたものの一部を
アップしたいと思います。




シトロエン


プジョー


DS


ジャガー


ミニ


アウディ


BMW


ランボルギーニ


トヨタ GR


ダイハツ


その他







今回は
デモラン観戦も含めて会場には5時間ほどの滞在でした。

目新しいものはあまりありませんでしたが、

DS7 クロスバックは、乗り込んだ感じも含めて気に入りました。
Posted at 2017/11/26 16:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月10日 イイね!

トヨタ博物館のShelby TOYOTA 2000 GT

トヨタ博物館のShelby TOYOTA 2000 GT7月9日日曜日にCG CLUB中部のイベントにお邪魔して、

本館1階に

期間延長で展示されていた貴重な

TOYOTA 2000 GTを見てきました。










美しさ

かっこ良さ

それだけが当てはまる車両でした。(*^^*)
Posted at 2017/07/10 20:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月03日 イイね!

2017年7月のオートプラネット名古屋でのCars&Coffeeに行ってきました。

2017年7月のオートプラネット名古屋でのCars&Coffeeに行ってきました。(暑さの感じはこんな感じでした。辛い季節となりました。)

日曜日に、この時期ならでは灼熱のオートプラネット名古屋に行ってきました。

帰宅時は
36℃、暑さに納得

EGSに不調無し。良いことです。


今回も凄い車の中に凄い車っていうことで、楽しいイベントでした。























エアコンがついていないであろう車も多くありで、
オーナーさんの気合いを感じました。

絡んでいただいた皆さん、ありがとうございました。(*^^*)


樹脂が溶けていく話しは、

フランス車乗りとして、あるあるでとっても楽しめました。
Posted at 2017/07/03 21:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年06月25日 イイね!

モリコロパークのラベンダー摘み取りに今年も行ってきました。

モリコロパークのラベンダー摘み取りに今年も行ってきました。6月20日(火)~7月2日(日)まで

今年も
ラベンダー彩りまつり
がモリコロパークの花の広場で開かれています。

ラベンダ-の摘み取りをして、
ドライフラワーにして、
香りを楽しむのが
ここ数年の我が家の日課となっていますので

ちょっとだけ晴れた6月24日土曜日に

50本/1人ずつ摘み取ってきました。

1人/¥50で摘み取りできます。





摘み取り直後


乾燥1日経過



毎年、¥50で楽しんでいます。


やっと1昨年摘み取ったものが香り袋等に入れて
全て使用したので
今年の分は再来年まで乾燥させてその後の使用になると
思います。

近場で楽に楽しくというのが、最近の状況です。




今年は昨年までよりもラベンダーの株の大きさが小さくて、
花束もちょっとだけ小振りでしたので、植物の管理って大変なんだろうなと思ったしだいです。
Posted at 2017/06/25 23:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation