• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

名古屋モーターショーは緩かった。C4 Picasso & LEVORG

名古屋モーターショーは緩かった。C4 Picasso & LEVORG 日曜日は名古屋モーターショーに行ってきました。

あえて、
これを冒頭にします。


この角度、似てました。(^_^;)

これも似てますかね。


前はホンダ顔ですが。

人気出そうです。




下の2台

これは期待以上の出来でした。

NSX












S660









は、本当にかっこ良かったです。
これは物凄く好きです。(^.^)

とホンダから入りましたが、


肝心のピカソに行きます。

思っていたよりもフロントは違和感ないです。

内装はよく見えずでしたが、良さそうです。


リアもスッキリしてますね。


例の樹脂部分に、

触ってみました。
普通の樹脂のようです。

内装に使いそうな素材のような感じでしたので、
耐候性には不安が残りますね。
ダイジョウブかな?


次はレヴォーグです。
これはリアシートに座りました。

印象はインプの延長上にあるかなと。
車内は写真なしです。

ボディのこの色はいい色でした。

これもありました。イメージカラー

個人的感想ですが、新鮮では無いですね。


ここからは気になった車です。
羅列します。

2008
これは売れてほしいです。

ギアの精度が気になります。
進化しているのか。
来年、試乗します。


次は、キャプチャーです。

大きさ的にはいい大きさです。これも売れてほしいです。


小さな車で大きな未来ですが、これいいですよ。





ハスラーいいですよ。凄く好きです。

コペンもいいですね。





考え方が面白いです。
パーツ組み換えは意味合いが違いますが、C3プルリエルのルーフの着脱を思い出しました。

あとは走りはどうかですね。


実はこいつが良かったです。アクア
通常車とのシートの違いがありすぎで、ショックを受けました。





通常版は、もっと頑張って下さい。
お願いします。

フィエスタは想像していたよりも、いいですね。
かなりいいですよ。



いくら良くても、
分かる人にしか売れないんでしょうね。それが現実ですかね。

今回は、三菱ブース編は後日にします。
三菱流はお待ち下さい。
ちなみに、こんなものはありました。


行って良かったと思う。
名古屋モーターショーでした。
Posted at 2013/12/15 23:25:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation