• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

WTCC 開幕まであと2週間

WTCC 開幕まであと2週間ようやく、CエリーぜWTCC が見れます。

今年のWTCCは、2週間後のモロッコで開幕となりますが、
WRCの時のVWポロWRCのように、
デビュー戦で勝利なんていうことにならないかと
過剰な期待をしています。


また、実際のレースを10月に鈴鹿で見るのが楽しみです。
シトロエンのワークスカーが日本で走るのは、
2010年のラリージャパン以来、
私がローブの走り見るのは、2008年以来です。
今年は楽しみが多そうです。
2014年03月30日 イイね!

C4から見たリニモなど

C4から見たリニモなど土曜日にモリコロパークの近くまで行った際に、
ちょうどリニモが通りましたので撮りました。

写真を見ると土曜日は天気が良かったなと思いますね。

青空を見ていたら、青いものが欲しくなったので、
昨日はこちらも買いました。
ミシュランのステッカーです。

裏面には「ミシュラン純正」と書かれていますね。
純正には、めっぽう弱いです。

いつも買いますが、貼ることはあるのかと思う。
今日この頃です。


C4からの空の見える写真では

こういう風に見えるのも好きです。
Posted at 2014/03/30 22:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月30日 イイね!

桜と同時にC4のここも開き始めました。(。>д<)・・・

桜と同時にC4のここも開き始めました。(。&gt;д&lt;)・・・まだまだ、クサラの時の
ここ

へへ の上の部分の
の落下未遂事件の時よりは状態が良さそうですが、
確実にメッキパーツが開き始めています。


昨日の洗車時には気付かなかったのですが、
今日少しお出掛けする前に見たら、
違和感がありまして、触ってみたら、
完全に浮き始めていました。

問題箇所は下のへへです。

全体


拡大


C4はDSシリーズのように、メッキは枠で囲まれていないので、強度的に弱いのかもしれませんね。


保証はあと一年ちょっとですので、様子は見ますが、
早めに交換しておきたいなと思います。

やはりいろいろとありますね。
Posted at 2014/03/30 19:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation