• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

今日のEGS・・・普通なことが嬉しい。

今日のEGS・・・普通なことが嬉しい。今日は町乗りのみで、10数キロ走行でした。
問題なく、いたって普通に運転することが出来ました。(^^)

先週は、オートモードで走行中2速に入った際に、
駆動力が伝わらなくて、進まない状態で焦りました。

今回は、問題発生のタイミングが少し分かってきた気がしますので、ちょっと書きます。

EGS レバー操作(前後に動かすだけですが)の位置が微妙に違っていて、信号の伝わりかたが変わってくる。



位置が適当に見えて、実はピンポイントしかない。

以前のバックできない事件は、ディーラーさんいわく、電気信号の伝わりかたが問題でした。

たまにあるそうです。伝送不具合。

EGS のレバー操作は、慎重に扱う必要がありそうです。


今月のTipo のBX 4TC

のボンネットオープンの写真(適当な配線、グチャグチャ感)を見て、EGSはラテンなのかと意識しました。
Posted at 2014/11/09 00:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2014年11月08日 イイね!

次はDS3のオーナーになりたい。(^^)

次はDS3のオーナーになりたい。(^^)DS4は手に入れました。(^^)

11月に入り、カバヤのマジョレット

新作のレーシングカー、ラリーカー系が出回り始めているようなので、

今週からマジョ狩り開始です。



DS3 WRC をなんとか見つけれればと思います。(⌒‐⌒)
2014年11月08日 イイね!

来年こそはグラベルラリーが観たい。

来年こそはグラベルラリーが観たい。戦数 開催日 競技会名称 開催場所(距離) 路面
2015年の全日本ラリーの日程が出てきました。

この日程だと、FBMとWTCC には日程がかぶらないような気がします。


1. 4月10-12日 ツール・ド・九州 2015 in 唐津 佐賀 (350) ターマック

2. 5月 8-10日 久万高原ラリー 愛媛 (250) ターマック

3. 6月5-7日 若狭ラリー2015 ※1 福井 (350) ターマック

4. 7月 3-5日 2015 ARK ラリー洞爺 北海道 (350) グラベル

5. 7月23-26日 がんばろう!福島 MSCC ラリー 2015 ※2 福島 (370) グラベル

6. 8月28-30日 モントレー2015 in 群馬 群馬 (380) ターマック

7. 9月18-20日 RALLY HOKKAIDO ※3 北海道 (1,000) グラベル

8. 10月16-18日 第 42 回 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ 2015 岐阜 (420) ターマック

9. 10月30日-11月1日 新城ラリー2015 愛知 (300) ターマック

全9戦でターマックが6戦です。

本州のグラベルは、福島しかありません。

グラベル戦、
なんとか行きたいと思いますので、計画したいと思います。


観戦者駐車場はグラベルが多いです。



プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation