• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

最近は「いい出会い、面白い組合せ」が少なくて。

最近は「いい出会い、面白い組合せ」が少なくて。(ラリー会場駐車場のシトロエンC2)


これはシトロエンC6とDS5、パトカー

今後も見ること無さそうな組合せです。


最近は面白い組合せのものを探していますが、なかなか見つけられません。

FTPの時に見たこれとかは、H社側が意識しているのであれば、

かなり攻撃的かと思います。


私が嬉しいのは、ラリー会場でのシトロエンとの出会いです。

残念ながら、ラリー会場でのみん友さんとの出会いはありません。
この方以外は。

この時はDS4とC4、XMです。

イベント、オフ会以外での意外な組合せ、出会い、
ちょっと探してみると面白いので、今後も出会えればと
思っています。
Posted at 2014/12/09 23:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年12月09日 イイね!

とある場所で発見。 これには負けました。

とある場所で発見。 これには負けました。本日、なぜここにある的な場所で発見しました。

食玩のフィギュアです。

私も以前は少し集めていましたが、この数には圧倒されました。


これだけ集めるのに、どれだけ時間と費用がかかったのだろうと思うと、まさに神の領域です。

素晴らしい。(⌒‐⌒)
Posted at 2014/12/09 22:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2014年12月09日 イイね!

この走りは魅力的です。エボⅩ動画

この走りは魅力的です。エボⅩ動画
三菱自動車が公開した、
タスカエンジニアリングのチーフメカニック、
山田淳一氏がランサーエボリューションXの魅力を
語る動画です。

ランエボは2014年全日本ラリー選手権のJN6クラスで
チャンピオンを獲得しましたが、今年の成績も納得の
内容ですね。


この動画を見ていると、エボⅩの魅力にさらに引き込まれそうです。


このエボの姿はかっこいいです。(⌒‐⌒)
(動画にも出てくるターマック用のナンバーです)


ターマック車でのグラベル、今年は群馬と高山で見れたのはラッキーでした。
(高山)




(群馬は写真なし)


(新城はSSで速すぎて写真ダメです)




やはり、エボⅩの年だったなと、今回の動画を見ていて再度思いました。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415 161718 1920
21222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32
フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation