• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

待ちに待ったトヨタ博物館の走行披露 2015年春

待ちに待ったトヨタ博物館の走行披露 2015年春近所のトヨタ博物館へ2週連続で行ってきました。

観れた走行披露は土曜日午後の回で、素敵なこの3台でした。



左から、
トヨペット クラウン 1955年式 → 
日産 セドリック 1960年式 → 
トヨペット カスタムスポーツ 1960年式
となります。

サイズ的には、現在のカローラクラスの大きさですが、オーラがありました。


クラウンが予想以上に良かったので、張り付いてました。(*^^*)

まずはフロントとエンジンルームから

このグリル、じっくり見ると綺麗ですね♪


製造場所が豊田市ではないですね。


ボンネット、エンジン


60年物とは思えないほど綺麗です。素晴らしい。



後ろ姿


リアガラスの形状がいいですね~。




全体


走行披露

排気音が静かで、逆に驚きましたが、
【におい】は、旧車独特のものでした。

走る、車に近づけるイベントで、今年もかなり良い雰囲気が出てました。(^o^)v


このグレードは、ラジオと時計が付いている、豪華版でした。


整備の方々から貴重なお話も聞けましたし、勉強にもなった、
良いものを観れた、穏やかな土曜日となりました。\(^_^)/

来週も走るようです。
Posted at 2015/04/18 18:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月18日 イイね!

一足早く、60周年記念イベントへ

一足早く、60周年記念イベントへ今年は、シトロエンDSもクラウンも60周年ということで、
明日はトヨタ博物館で走行披露会が行われます。

本展示は次週からのようで、展示会に先がけての披露となるようです。(⌒‐⌒)


明日は見学予定ですので、走る姿が見れるのは非常に楽しみです。


希望としてですが、このDS19







も走らせてほしいところです。
Posted at 2015/04/18 01:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 34
56 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation