• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

前回よりも綺麗かも! マフラーの出口の件

前回よりも綺麗かも! マフラーの出口の件(これは本日の現状です)


違和感は無いのですが、いちおう確認してみました。

前回確認したのが2月18日

でしたので

5ヶ月ぶりのマフラー出口の確認です。

見た目、変化無し。

むしろ綺麗になっているかもしれません。

まだ、脈を打つような挙動も無く、音も静かで、今のところエンジン自体は問題無さそうです。\(^_^)/

ガソリンは、V-POWERのみで通しています。
エンジンオイルは、TOTAL純正ではない、化学合成100%のオイルを使用しています。
Posted at 2015/07/17 22:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2015年07月17日 イイね!

グラベル、最高です。JSPORTS 洞爺湖の動画

グラベル、最高です。JSPORTS 洞爺湖の動画

今回もじっくりと観れますね♪

息抜きが必要です。\(^_^)/
2015年07月17日 イイね!

ブレーキが焦げてから・・・・・

ブレーキが焦げてから・・・・・(右リアのローターです)



昨年の群馬での全日本ラリーからほぼ1年

嬬恋村~小諸市へのダウンヒルでブレーキ焦げた事件から

1年ほど経過しました。

焦げたのは右側なので、左側は無事です。


右側は後遺症で、ローターの外側にブレーキパッドが上手く当たっていないようです。



今思えば、浅間サーキットで埃まみれになった後に遭遇したゲリラ豪雨が重なり、キャリパー、パッド、ローター等にごみが溜まっていたところでの、ダウンヒルが良くなかったんだろうなと思っています。

浅間サーキットからサービスパークに向かう道中の軽井沢周辺でのゲリラ豪雨は、本当に凄いものがありましたので。

あれ以来、すっかり大人しく走ってますので、今後とも落ちついて走りたいと思います。
Posted at 2015/07/17 00:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 3 4
56 7 8 9 1011
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation