• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

全日本ラリー2016 第5戦 洞爺、グラベルの音がいい❗

全日本ラリー2016 第5戦 洞爺、グラベルの音がいい❗

昨日終了したばかりの
ラリー洞爺の動画がアップされました。

今回は遂に

ランエボの奴田原選手が優勝ということで、かなり嬉しい結果です。



2014年シーズンのようにチャンピオンとなることを祈りつつ応援していきます。

グラベルだと砂利掻き時にエンジン音も大きくなって良いですね。(^^)

国内ラリーとは思えないほど凄いウォータースプラッシュも見ものですよ。
2016年07月04日 イイね!

やらないよりは、やった方が良い。熱の対策


頭が焼かれるルーフの件

昨日試してみました。

使用したのは、
ミニバン用リアサイドガラス用のサンバイザーです。

車内の熱の状況を調べてみました。



(使用したのはこれの2倍の横幅の物です)
100均で売っているサンシェードを炎天下に駐車中のC4の運転席と助手席の上部(ルーフ付近)

にはさんで3時間ほど放置してみました。
(ちょうど各席ドア上部の取手にはさめるのと、フロントのサンバイザーにはさめるので落ちてきません)

シートなどの温度は耐えられない温度まではいかなくて、有効なようです。

今まではフロントガラスにサンバイザーを置くだけでしたが、今後はこのサンバイザーは頭上からの熱避けとしては、
あり
かと思います。

やらないよりは、やった方が良い程度ではありますが。

今後も続けてみます。
Posted at 2016/07/04 19:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12131415 16
17 1819 20212223
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation