• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

簡単には飲ませてくれない・・・進化しきれていないドリンクホルダー

簡単には飲ませてくれない・・・進化しきれていないドリンクホルダー


クサラ
C4
2台とも不思議なドリンクホルダーは本体側に有していました。

 
クサラは無さそうに見せておいて
実は助手席前のダッシュボードのグローブボックスの蓋の裏側に2本置ける物が付いていました。
ただし、蓋は開けないと使えない。
走行中は蓋を開けた状態はあり得ないので使えませんでしたので、
実質は0本分でした。
 

C4はEGSシフトレバー前のボックス内に2本分あり。
温冷庫のイメージで、走行時は蓋を閉じて使用する保管用ボックスとしていたので、ドリンクホルダーとしては使用しませんでした。
実質は、EGS後ろの1本分のみでした。


C5エアクロスは2本分しかありませんが、
やっと使えるものになりました。
爪のおかげで、ホールド感も非常に良いです。

ただし、気を付ける点がありまして、
ペットボトルの下部に凹みがあるものは
爪に引っ掛かって、簡単には抜けなくなるので
走行時にドリンクを飲みたくなっても、
すぐには飲めません。

対策としては、エビアンやオランジーナなどのような下部がツルッとしたボトルのものを選ぶか、
タオルを被せてボトルを置くということです。

C5エアクロスのドリンクホルダーを使用する際には
ペットボトルの形状に気を付けねばということが
分かったというそれだけのことですが、
思わず爪を破壊しそうになったためブログに書いてみました。

シトロエンのドリンクホルダーの使い勝手の
向上具合を 
今後も見守りたいと思います。
Posted at 2019/08/04 16:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45 6 7 8910
1112131415 16 17
1819 20 21 2223 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation