• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

やっと6500km到達、しし座流星群を見に茶臼山へ、帰りは香嵐渓へ

やっと6500km到達、しし座流星群を見に茶臼山へ、帰りは香嵐渓へしし座流星群を見に茶臼山へ行ってきました。

途中でやっと6,500kmに到達しました。

道中には冠水している橋があったり、道路が木の葉で覆われていたり、
霧が凄すぎて前がまったく見えない状況があったり、木枯しで木の葉まみれに
なったりで、大変な道中でした。
ラリーって大変なんだろうなと思うような道でした。

冠水している橋


標高が高いので持って行った菓子パンの袋がパンパンです。
気圧の違いが分かりますね。



肝心な、しし座流星群は5個程度しか見る事が出来ませんでしたが、
霧が晴れた時の星空の美しさは息を呑むものでした。
写真はコンデジでは無理ですが。

こんな黒い空です。



行きのヒルクライムは、4月の慣らし運転時に行った時よりも余裕をもって
上ることが出来ました。

帰りのダウンヒルは、リア補強のおかげもあり、安定して下りることが出来ました。
リア補強しておいて正解でした。




帰りに寄った香嵐渓です。
もみじが紅く色づき、評判どおりの美しさでした。
それにしても、朝の7時過ぎには駐車場がいっぱいになっているのには驚かされました。

(助手さん撮影)
ひとつ手前の橋からの風景


こっちが香嵐渓です。














Posted at 2012/11/20 01:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

久々の秩父

久々の秩父先週久々に秩父に行ったら、こんなに紅葉進んでました。
もう少しで紅葉全開です。
冬は間近ですね。

秩父鉄道の鉄橋からの風景は、いつも癒されます。
今回は紅葉と川とのマッチングいいですね。


今回も美味しい豚丼いただきました。
いつ食べても旨すぎる。


次来る時は防寒対策必須ですな。
Posted at 2012/11/14 23:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月13日 イイね!

油脂類も飛ばしまくり、車は走ってなんぼです。

油脂類も飛ばしまくり、車は走ってなんぼです。相変わらずの新城ネタです。


デモランの様子ですが、今回は会場の匂い等についてです。


今なら確実に 逮捕ものの 
ガソリン 、オイル飛ばしまくりでした。

デモラン車でこいつが一番、目、口、鼻にきました。

液体が霧状に飛んできて目が半端なく痛くなりました。


セリカツインカムターボ グループB

ワルデガルド車です。

この角度好きです。


それにしても同乗したかった。
来年こそは。
Posted at 2012/11/13 01:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

LEDこれいいですね。

LEDこれいいですね。神奈川スバルのLEDの取付施工、フォグのリングもあるし、これで十分なような気がします。

年末にでも取り付けに行きたいですね。

GP2例
Posted at 2012/11/11 15:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

エアコンからの異音発生、 問題解決へ・・・・ (^-^)

先週末からエアコン動作時に

異音(虫が鳴くような音:キュルキュルカタカタ、時折ブーン)

が発生していたので、
昨日ディーラーさんに行き確認していただきました。

クルマは週末しか乗らないので、1週間様子見でとディーラーさんとも先週末に話していたので、放置していたのですが事象は変化無しでした。

結果として

エアコンのブロワファンのモーターから音(上記+インバータノイズっぽい音も含む)が出ていて、

後日モーター交換となります。


今回の件に関わらず、私の周りのエアコンは全般的に調子が悪いものが多く、
買って間もない頃からさまざまな事が起きます。

ちなみに前車は3回壊れました。(ブロワファン暴走全開)他、エアコンドレン菅外れで助手席水浸し、家のエアコンも買って1ヶ月くらいで冷房出ないんですけど等

今回は保証期間内で良かったですが、今後気をつけないと不要な出費となるので、
気付いた点、気になる点はディーラーさんに相談したほうが良いですね。

うちの担当さんはいい人で良かった。
いつも助かってます。
Posted at 2012/11/11 09:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14151617
1819 20 2122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation