• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

フレフレ尼崎の会場編です。プチ変して参戦です。

フレフレ尼崎の会場編です。プチ変して参戦です。いつものように、オフ会恒例のプチ変して参戦させていただきました。

このような温かい皆さんに囲まれて、いつも幸せです。(^.^)







ありがとうございました。


今回は初めてお会いした関西の皆さんには、
変態C4と思われたかもしれませんが、
地味な地味なC4ゆえの裏返しでの反動です。
ご容赦下さい。


既に皆さんのブログにいろいろと書かれていると思うので、今回は簡単にいきます。


フレフレの会場ですが、ほぼメーカーごとに分かれて駐車されていて、皆さんのマナーも良くいい雰囲気でした。


会場全景








ほぼシトロエンの周りでうろちょろしていて、写真は
こんな感じしかありませんが、気になったものは、
かなりありました。

シトロエン











ルノー












東海組は会場を後にしてから養老SAまでの区間をへへ4台で夢の長距離カルガモをしながら帰ることが出来て、疲れもありませんでした。

尾張小牧さん、熊BIBさん、nonochi さん ありがとうございました。

C4では私もまだまだ走れそうな感じでした。


マグネットシール着けたまま、走っていて失礼しました。
飛ばなくて良かったです。(^_^;)


あの後の帰宅後に足車に乗った時は、関西までの200kmよりも辛かったですが。


マウンテンオフはもっとキツそうです。(>_<)
Posted at 2013/09/24 18:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月23日 イイね!

つい先日の意外なトリコ

つい先日の意外なトリコ21日の土曜日に行った岐阜城の周りで訓練していた防災ヘリコプターです。





よく見りゃトリコです。
気付いた自分が怖いです。


Posted at 2013/09/23 21:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月23日 イイね!

この3ヶ月間。頑張りました。EGS も

この3ヶ月間。頑張りました。EGS もこれは22日日曜日にフレフレ尼崎に行く途中でむかえた「7777km」 です。

土日しか運転していませんが、関東、関西の両方に行ったのもあり、ここ2ヶ月で「3,000km」以上走っています。
頑張っています。

その理由として、
ここにきて、サスの動きも良くなり、乗り味が非常に良くなってきたのも一因です。
やっと理想的な乗り味になってきたと思います。


問題のEGS ですが、
EGSはみん友さんとの意見交流で、一番よい乗り方を探求中です。
分かった事は、
アクセルはEGSギアの油圧操作用のスイッチであり、踏み続けると安定してギアが動作するです。
パドルでのチェンジ後に緩めるのは良いが、あくまでも気持ち少しだけ緩めるです。
ずっと踏み続けることが絶対です。

教えていただいた、停車時の2速への操作、
2速での発進も条件的に使い方が分かってきました。

EGS は暑くても、だいぶ、調子は良さそうです。

今は8,000km過ぎまで伸びました。
Posted at 2013/09/23 21:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月22日 イイね!

フレンチフレンチ尼崎へ行ってしまいました。・・・会場入り前迄

フレンチフレンチ尼崎へ行ってしまいました。・・・会場入り前迄22日は悩んだ末に、尼崎のフレフレに行って参りました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。
また遊んで下さい。(*^^*)

今回は、待ち合わせ場所に突然現れるというパターンで行ってみました。
前の日に突然行くのを決めたので。事前連絡無しで失礼しました。


駐車場の一角はこんな事になり、お店側としても、なんじゃこりゃな状態でしたが、お話しして理解していただきました。






変態の集まりですと。(>_<)嘘です。

ここで、盛り上がってしまいまして、会場入りが遅くなってしまいました。
モーニングがなかなか出て来なかったのも原因です。
そういう事にしておきます。(^_^;)本当です。

モーニングの様子
イングリッシュマフィンとコーヒー「私の注文品」


小倉トーストとコーヒー「熊BIBさん注文品」


美味しくいただきました。

この後、イオン尼崎に移動となりました。

カルガモの様子。




会場編は後日ということで。・・・・・・
Posted at 2013/09/22 21:35:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月21日 イイね!

マウンテンオフに向けて、山登ってみました。・・・岐阜城へ

マウンテンオフに向けて、山登ってみました。・・・岐阜城へ土曜日はちょっとした山へ登ってきました。

名古屋の平地の恐怖のマウンテンオフよりも、
登山のマウンテンオフの方がいいなと思い始めました。(^_^;)

ここは
通常だと登りはロープウェイで行って、帰りは山下りが多いのかもしれませんが、あえて自分の力で登ってみました。(^.^)

登山は小学校以来の気がします。
本当に辛かったですが、登りきった後の充実感と景色は最高でした。

登ったのはこの後ろの山です。



目的地は岐阜城で、金華山という山です。
登り口

誰でも簡単らしいですが、途中キツかったです。(>_<)
登れて良かったです。


岐阜城










ここまで来ると眼下の風景は格別でした。









登り終わると充実感あります。(^.^)


夕方から登ったのですが、目的は日の入りを見るためでもありました。
こういう自然の美しさを感じられるって本当に嬉しいことです。(^.^)

沈む太陽と夕焼けも本当に綺麗でした。

長良川綺麗です。






ちょっと下った展望台からの風景












帰りのロープウェイ内からの夜景


登山と風景最高でした。(^.^)
また行こうと思っています。
Posted at 2013/09/21 22:38:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation