• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

大ぽぷかる展 〜 フランスの方も好きなようです。・・・モリコロパークにて開催

大ぽぷかる展 〜 フランスの方も好きなようです。・・・モリコロパークにて開催
大ぽぷかる展
〜愛知ポップカルチャーフェスタinモリコロパーク~

なるものが14日(土)、15日(日)にあるようです。


これを見に行く価値はありそうです。



以下公式HPからの引用です。

ガールズ&パンツァー 公式痛車

プラモデルメーカー、
ファインモールドがこの春に話題となったアニメ
『ガールズ&パンツァー』の痛車プラモ発売に先立って無謀な実車化!
 
軍用車としても、ヒストリックカーとしても希少な車両を
惜しげも無く「痛く」して披露します。


これも見てみたいです。

展示するそうです。
関連情報URL : http://www.popcul-aichi.jp/
Posted at 2013/09/14 07:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月13日 イイね!

雨でも風でも。新舞子サンデー。

雨でも風でも。新舞子サンデー。どう考えても、台風が来そうですね。(ToT)
15,16日は厳しそうです。

台風の予想経路


雨でも風でも、新舞子サンデーは盛り上がるんでしょうか。

こういう天気がいいんですが。
Posted at 2013/09/13 18:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月13日 イイね!

今週末は洗車道できないですね。新舞子はウェザリング仕様で。

今週末は洗車道できないですね。新舞子はウェザリング仕様で。新舞子サンデーにむけて、
洗車道やる気満々でしたが、
台風がくるので、

ウェザリング仕様のC4で、
お邪魔する事になりそうです。


Posted at 2013/09/13 16:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月12日 イイね!

今週の機嫌はいかがなものになるのか。EGS

今週の機嫌はいかがなものになるのか。EGS 真夏の高温の元では絶不調だったEGS ですが、
先週末くらいの気温であれば、調子は戻りつつありました。

問題は今週末は暑くなると、調子が悪くなるので、
乗るのが億劫になります。

今週末は楽しく乗りたいものです。(^.^)


これはいいですが。

こっちのように、


ガツンとくるのだけは勘弁です。勘弁してね。C4様。

市街地厳しいって、て?と思う今日この頃です。


こんなの無理です。
Posted at 2013/09/12 21:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2013年09月12日 イイね!

WTCC ホンダ いい映像ですね。 9月10日版のシトロエンもいい。

こういう動画大好きです。

2015年にヨーロッパで発売する予定のシビックタイプRの画像です。


それにしても強そうですね。


シトロエンはこちらです。

最新版です。

いい感じでサーキット走行しています。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation