• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

好みは別れるんでしょうね。ラリーカーのデザイン。

好みは別れるんでしょうね。ラリーカーのデザイン。私が大好きなデザインはこの3台です。

スピード、デザイン、全てを兼ね揃えている方々のマシンです。

新井選手号





勝田選手号





奴田原選手号




見ているだけで、ご飯3膳はいけます。


ここ数年で急速に増えたのが、痛ラリーカーです。
スピードもあり本当にこちらも似合っているデザインが多く、グッときます。







私は最初の写真の尾根遺産 2人が一番の好みではありますが。


動画の方は迫力ある映像楽しめますので、ぜひご覧ください。
ラリーの楽しさが分かります。
2013年10月29日 イイね!

使う機会が無いものを作っては、しまっている今日この頃です。

使う機会が無いものを作っては、しまっている今日この頃です。FBM用に作ったナンバープレート隠し

ですが、
FBMでは出すことも躊躇われる天気でした。

今後のオフ会は、良い天気に恵まれると良いなと
切に願います。

こちらも「全貼り」

したら、どうなるのかと
今からへへ魂に火がつく思いです。
Posted at 2013/10/29 17:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2013年10月29日 イイね!

BRZのts発見です。

BRZのts発見です。新城ラリーで見かけたこの車。

STIのBRZ

ですが、



かなり貴重な限定車ですね。


どんなふうに進化しているのか非常に気になります。
Posted at 2013/10/29 13:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2013年10月29日 イイね!

エアエンジンのこれ、欲しいです。

エアエンジンのこれ、欲しいです。新城ラリーの展示ブースで見かけたこの車、
エアエンジンで動く実演もしていました。

かなり実力はありそうです。




シトロエンのHybrid Air も気になる今日この頃です。
2013年10月29日 イイね!

新城ラリーの動画とセレモニアルフィニッシュの様子です。

新城ラリーの動画とセレモニアルフィニッシュの様子です。新城ラリーの動画がアップされていました。

動画で迫力の走りを感じれます。

JRCA



ここに写っているラリーカーの走りが見れます。


JN4



















JN3











JN2





本当に新城ラリーはおすすめです。
来年も観戦します。

ラリー好きな方が近くにいないのが、ちょっと悲しい状況です。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation