• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

ひさびさに、C4と夕日など。・・・新城ラリー帰りは浜松経由で。

ひさびさに、C4と夕日など。・・・新城ラリー帰りは浜松経由で。新城のラリー観戦者用駐車場


から浜松までは30km もないことが分かり、
ラリー後は浜松餃子を食してきました。

いつものように石松餃子の本店で定食です。


夕日が綺麗でした。

こんな風景はいつ見ても良いものです。(^.^)

もうすぐ冬になるのを感じますね。
Posted at 2013/10/28 19:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月28日 イイね!

こいつを忘れてました。新城ラリーの208

こいつを忘れてました。新城ラリーの208FBMに続き、また出会ってしまいました。208

なんだか惹かれるものがあります。

個人的には、GTIよりもXYの落ち着いた感じが好みですが、
このカラーリングは大好きです。
2013年10月28日 イイね!

FBMのこの品、ピッタリです。・・・グローブボックスへ収納

FBMのこの品、ピッタリです。・・・グローブボックスへ収納いい感じで収まりました。

本国純正の応急セット。



いい感じです。(^.^)
Posted at 2013/10/28 12:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2013年10月27日 イイね!

新城ラリーに2日間行ってきましたが。

新城ラリーに2日間行ってきましたが。あまりにも内容が良かったものですから。
土、日の2日間、新城まで通いで新城ラリーの観戦、お祭りに行ってきました。

スタジアムでのデモラン

が良かったのは当然ですが、
SSでも見れるなんて。嬉しすぎました。
とにかく、
デモランでの速さには度肝を抜かれました。
グラベル、ターマックの両方が見れる。
なんという幸せでしょう。


ラリーは現地に足を運んで、見ることで初めて楽しめるものだと思っています。


SSの人の数も驚きました。

今回は会場を移してからの初開催でしたので、関係者の方々は非常に大変だったと思います。
それにしても、デモラン、SS、サービスパークと非常に見やすい、かなり考えられたものでした。
関係者の方々には感謝したいと思います。


新城ラリーのいいところは、家族で楽しめる、必ずどこかツボに入るものがあり、非常に考えられているなと思いました。

手筒花火も見れて





最高でした。

これも驚きで良かったです。
自衛隊の展示



手前のは違いますが( 汗)


こういうものもありました。(汗)



全然まとまりませんので、今後はフォトギャラで紹介したいと思います。


そう言えば、日曜日に白屋根、黄ボのDS3が同じ駐車場に停まっていました。
2013年10月26日 イイね!

新城ラリーで見かけたフランス車・・・出場車とサービスカー

新城ラリーで見かけたフランス車・・・出場車とサービスカー[型式不明]もお寒い


新城ラリーではサービスパークで2台のフランス車を見かけました。

1台は
「プジョー106ラリー」です。



地区戦の出場車のようです。
気付いた時にはるか遠くでした。(^_^;)

昔は「シトロエンSAXO 」 と「ルノークリオ」が出ていたこともあります。


次は「シトロエンC2」です。

京丹後でも見たような気がします。


C2でもラリー出てもらいたいです。
問題は排気量の関係でJN3になってしまうことでしょうが。

土曜日に見たフランス車は、この2台のみという、お寒い状況が続いております。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation