• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

うちのC4に似合いそうな旗 ・・・ 菱形に間違えられる?

うちのC4に似合いそうな旗 ・・・ 菱形に間違えられる?これに続いて似合いそうなのは、


これが意外にいけそうな気がします。

これです。



三つの菱形
オフ会で刺してみてもよいでしょうか?

Cシリーズ( C4ベースが多いので)には許されそうな気がします。
Posted at 2013/11/09 00:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2013年11月07日 イイね!

温泉街で散策などを。

温泉街で散策などを。思いっきり平日ですが、昨晩から今朝にかけて

紅葉を楽しむためとリフレッシュするために、
近場の猿投温泉まで行ってまいりました。

紅葉具合はまだまだな感じでしたが、温泉街の雰囲気も手伝い、非常に気持ち良く散策も出来ました。

こういう赤を期待するには、まだ時期が早いですね。



今はこういう感じです。






まだ部分的ですが、十分綺麗でした。


特に夜の雰囲気はいいですね。
















川、滝もあり、食事後の散策は非常に気持ちの良いものでした。

なんと言っても、鉄板焼のコース料理は美味で、大変満足出来ました。(^.^)

料理はこういう感じでした。

フォアグラがメチャメチャ美味しかったです。

その場で焼いてくれるので、ベトベトせずにあっさり食べれました。

お魚


サラダ


ステーキ

たまにしか食べれないので、堪能しました。
美味しかったです。

ご飯と一緒に。


デザートも美味しくいただきました。

アップルパイのようなものとアイスクリームの組み合わせで、こういうものいいですね。

たまには、ちょっとした贅沢もいいかなと思った日でした。
Posted at 2013/11/07 16:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月07日 イイね!

小さくてもいい感じです。ルノーのミニカー。他

小さくてもいい感じです。ルノーのミニカー。他ルノーものは、おまけでもいろいろ出ていましたね。

これは
缶コーヒーのおまけです。
1/100くらいの大きさです。





雰囲気は出ていると思います。

こういう感じのものを、プジョー、シトロエンも出してほしいですね。


クマはルノーのノベルティで、
F1のアロンソのチャンピオン記念のものです。

シトロエンもなにか出してほしいです。


マジョレットのルノー車

ルノー、プジョー、シトロエンがバランス良く出ていて
さすがフランスです。


これはデルプラドのラリーカーです。
本の付属品で、本の在庫セールで¥500で買いました。
大きさは1/46です。







追記訂正です。1/43です。失礼しました。(>_<)


今度、
シトロエンは、ディアゴスティーニのラリーカーコレクションでC4 WRCが出ますね。
Posted at 2013/11/07 12:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年11月06日 イイね!

5人乗車の方がリアの落ち着きはいいですね。

5人乗車の方がリアの落ち着きはいいですね。先週末~の連休では、C4で初の5人乗車を経験しましたが、
パワー的には問題なしです。

5人乗車時のしっとりした乗り味は、いいですね。

C4のサスはDSシリーズよりも柔らかいはずですが、
タイヤの扁平率が大きすぎて、乗り味を損なっていると
思います。


スタッドレスは16インチを購入する予定なので、
乗り味が良ければ、普段も17インチをやめて
16インチにしたいなとも思ったりします。
Posted at 2013/11/06 15:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月06日 イイね!

なぜか、シトロエンだけがおまけに無い状況。

なぜか、シトロエンだけがおまけに無い状況。冒頭はチョロQのクサラで2006年のラリージャパンで手に入れたものですが、


ここから先の
プルバックカーたちは、
2008年ラリージャパン開催に合わせて、缶コーヒーに付いていたおまけです。

スバルとスズキがこの年いっぱいで撤退するとは思わなかったので、衝撃の年のものです。











このおまけは、前年に続いてのものでしたが、
シトロエンだけが、おまけのリストにもともと無いという
悲しい状態でした。

フォード、スバル、スズキはあるのに。残念な思いをしました。
Posted at 2013/11/06 14:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation