• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

舞子サン in オートプラネット8月へ参加しました。

舞子サン in オートプラネット8月へ参加しました。今回はオートプラネットでの3回目の開催で、
私は6月の第1回目の開催に続く参加でした。

今回も暑い中ではありましたが、参加の皆さんと
お話し出来て、非常に楽しめました。
ありがとうございました。

新作エッフェル塔のステッカーをいただいてしまいました。

さくまろ さん
いつもありがとうございます。(*^^*)


今回うちはこれで乗り込みました。




会場ですが、

今回も、いつものように出遅れまして
隅に停めさせていただきました。

4と5組の参加はこの3台だけで、ちょっと寂しい感じでしたね。


向こう正面の3組の方々といつも通り、騒いでおりました。

(なぜかこれしか写真が無いです~。すみません)


今回も、へへな皆さんとお話ししつつ、会場内をぐるっとしておりましたが、やはり、濃い車は集まりますね。

車名、車種名無しで並べます。

会場の様子


プジョーな方々




本家舞子サンと同じで存在感ある。日産の方々


新旧500の方々


気になる車
ゴルフR

フロントのスポイラー部分の金属部分の処理をじっくり見れて満足でした。

いつもの変態度の高い方々(うちも含む(--;))


1台で凄い存在感、オロチ


こちらは凄い人気で近づけず

実車を見たのは初めてかと思います。
凄い存在感でクオリティ高そう、速そうと
思う事しか出来ませんでした。

ここって

こうなのね~。

とか。

ドアとかボンネットとか、エンジンとか




こうなっているんだと。






大変、目の保養になりました。


最後はロータスな方々で締めたいと思います。


次回9月から新舞子浜での開催に戻りますが、
何時に行けば無事に会場内に駐車出来るのか、
早起きして行けるように、
今から体調を整えておきたいと思います。
Posted at 2014/08/31 17:30:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月30日 イイね!

フランス車によく出会う日・・・明日は舞子サンへ

フランス車によく出会う日・・・明日は舞子サンへ明日は舞子サン in オートプラネットに参加予定です。

このまま雨が降らなければ、綺麗な状態でお邪魔出来ると思います。
(冒頭の写真は今の状態です)



本題のフランス車の件です。



本日は町でいろいろなフランス車に出会いました。

まずは、シトロエンC6です。
以前出会ったこちらと同一個体かもしれません。

後ろを1km程度走行しましたが、家族も絶賛のC6でした。
真面目に欲しい1台です。


次は、現行型C4です。
色は白なので、こちらも遭遇済みの個体のようですが、
オーナーさんの反応が薄いです。(>_<)

次は、C3です。
今日は4台です。
初代1台、現行前期2台、現行後期1台

後期型と出会う機会が増えてきました。
色的にはたぶんこれです。

この色はいい色ですね。(*^^*)


最後はまさかの、ルノー キャトルです。


このデザインって、なんと言っていいのか分かりませんが、
いつ見ても素敵すぎます。(*^^*)



暑さも少しずつおさまってきているので、
「今後のイベント」に
エアコンレスの旧車が数多く参加してくると思うと、
今から楽しみです。(*^^*)

C4のガラスルーフ全開可能時期が近付いてきました。

これも楽しみです。
Posted at 2014/08/30 17:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月30日 イイね!

行きたくなるんだろうな、WTCC 鈴鹿

行きたくなるんだろうな、WTCC 鈴鹿これを見ると行きたくなりますね~。

WTCC鈴鹿





シトロエンの1-2-3フィニッシュが見れる可能性がある。

心引かれます。(*^^*)

それにしても、市販車とWTCC車両が同じ車には思えないです。
2014年08月29日 イイね!

今週末はいろいろと

今週末はいろいろとSUPER GT鈴鹿と全日本ラリー丹後半島

とモータースポーツが目白押しです。

SUPER GTもののミニカーは、これしか持ち合わせておりませんが、これを見ていると、

今年の実車を是非とも見たくなります。

今年は、全日本ラリー 群馬モントレーで、
SUPER GTドライバーの大嶋選手

と出会ったり、
デモラン

を見たりする、ラッキーな場もあり、
SUPER GTは例年以上にはまってテレビで観戦しています。

今年のクルマの速さ、生で見てみたいものです。

久々に京商クオリティのミニカー



を見ると


これらを見ていると京商クオリティのフランス車がいつか出ることを願いたいと思います。
Posted at 2014/08/29 21:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年08月29日 イイね!

公道最速とWRC とミニカー雑誌

公道最速とWRC とミニカー雑誌公道最速は、この方

と信じて疑わない時期が終焉し

現在のWRCは、もう一人のセブの活躍が
もはや、定番になっています。

VW POLO 最強時代ですが

昔のプジョーとシトロエン最強時代を思い出して、元気を出そうと思います。


ミニカー雑誌ではありますが、ラリーカーの特集号ということで、かなりの1/1実車が掲載されております。

WRCの実際の走行シーンなども掲載されており、
非常に参考になるので、イメージが湧きます。


こういう書籍を見て、元気を出していければと思います。
Posted at 2014/08/29 01:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34 5 67 8 9
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation