• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

WTCC について・・・素直な性格じゃないものですから。

WTCC について・・・素直な性格じゃないものですから。WTCC は未だに観戦するのか、決めかねております。

たぶん、このシーンような状況であれば、



シトロエンに追い付いてほしいとなり、


応援に行って、どうしてもシトロエンに頑張って
優勝してもらいたいと

なると思うのですが、

今は単純にシトロエンの1-2-3フィニッシュを見るのが目的のようで、
シーズン前の気持ちの盛り上がりが、全くありません。

逆にこうなってほしい気すらしています。



最初から、スポンサーになって

ヤル気があるところを見せてほしかったですね。

これが決定打です。


メーカー間のやり方に、凄く温度差を感じています!


こんな事でいいのか、いろいろなことに悩みます。
2014年09月28日 イイね!

普段の運転で気にすることが減るように・・・シトロエンに乗り出してから気を付け始めたこと

C4では確認できていないのですが、リアのマッドガードについてです。


クサラの初期の頃には、リアのマッドガードを装着しておりました。

バックで駐車すると車止めに引っ掛かり、マッドガードが取れそうになったこともありで、シトロエンに乗り始めた頃でしたので、
何コレ?と 理解出来ないことも多かった頃の今では懐かしい思い出です。

そんな訳で、クサラは途中からはこの状態で乗っていました。

マッドガードは
前有り、後ろ無しです。




この状態になってからは車止めを気にすること無く、
駐車できるようになり、非常に気が楽になりました。
こういう気持ちは、些細なことで嫌にならないためには
重要でした。


シトロエン歴9年で挑んだC4は不安要素がいっぱいありましたので、
C4では危険回避のために

今回も
前有り、後ろ無し を継続しました。




前に付いているだけでも、ボディーの汚れ低減にはなっていると思いますので、これは正解だと思っています。

マッドガードを付けている方は、少ないように思いますので、FBM などで確認してみたいと思います。(⌒‐⌒)
Posted at 2014/09/28 22:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2014年09月28日 イイね!

長期テスト開始

長期テスト開始今週末は天気も良かったので、お出掛けしたいところでしたが、風邪が完治しておらず、近場ドライブな週末でした。

こんな時には、今後のためにということで、
ステッカーの貼り替え、模様替え(大袈裟)などで
ちょっと気分転換出来ました。(⌒‐⌒)


取替前

酷い状態でしたので、



セキュリティステッカーの長期テスト(UVカット)と
C4bis( 2代目の意味のbis 復活)
とトリコテープの貼り直しで綺麗になりました。(^-^)

これで綺麗な状態でオフ会シーズン突入です。
Posted at 2014/09/28 21:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1 | 日記
2014年09月28日 イイね!

マグネット、小物で。気分転換(^-^)v

マグネット、小物で。気分転換(^-^)vそろそろリアガラスの模様替えのために、
トリコの作り替えなどを行い、
これからのオフ会に備えようと思っています。


今回は、この並びで復活しようと思っています。


左から
セキュリティシール → トリコテープ → c4bis → トリコテープ の順で予定しています。


今回はついでに、へへ マグネットも増量しました。
いつものカーボン調のシートをゴムシートに貼って
へへにしてみました。

厚みも出て良い感じかと思います。(^^)

今後、使用したいと思います。


そろそろ旗

をオフ会で使いたいと思いますので、
アンテナに刺してみたい方は、是非お声がけ下さい。(^-^)


あとは、ハンドルへのトリコ巻き巻きなどをやってみたいですね。(⌒‐⌒)
Posted at 2014/09/28 00:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2014年09月27日 イイね!

月とC4とDS5

月とC4とDS5本日は月が綺麗で思わず見とれてしまいました。(^-^)

三日月が綺麗ですね。


夕方の風景をふと見上げるだけでも、癒されます。(⌒‐⌒)


こんな状況では、C4と月な訳ですが、


最近見かける事が非常に多い、DS5も見かけましたので、
遠目で一緒に撮りました。(^-^)

昨日はノアールな2台、
本日はブラン ヒッコリーな1台でした。

普通の夕方の休日の報告でした。(⌒‐⌒)


Posted at 2014/09/27 20:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation