• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

プチオフでシトロエン、プジョーのディーラーさんへ

プチオフでシトロエン、プジョーのディーラーさんへDS5乗りのLION☆STARさんからお誘いいただき、プチオフしてきました。\(^_^)/

今回は4台


右から
DS5 アムール☆さん
DS5 LION☆STARさん
DS3 かずぅ☆さん

そして、
C4 私ミッコグッチャンです。

HNに☆が無いのは、私だけだったと今更ながら気付きました。





途中で308を試乗したり

しました。

やはり、良くできた良い車なのは間違いありません。

試乗から戻って来たら駐車場所の件で???なこともありましたが、
ディーラーさんは忙しかったので仕方なく思います。
それもこれも、かずぅ☆さんが308に似合いすぎていたのが原因でしょう。


プチオフは集合から3時間ちょっとでしたが、
あれやこれやというオヤジの集まりで、楽しませてもらいました。(^^)v
ありがとうございました。

また、集まりたいですね。


シトロエンの車のことですが、
待ち合わせのディーラーさんに、ちょっとだけ早く着いたので、C4、DS4、DS3などに座ったり、トランクを確認したりで良い経験させてもらいました。

新型C4の印象は、試乗していないのでイメージですが、
間違いなく良さそうです。


気になるのは、シートの張りが弱くて数年後にへたりそうというかなとは感じましたが、数年後にお値打ちとなれば、気を使わずに乗れる車としては良いのではと思いました。

でも、今個人的に買うのであれば、C4ではなくDS4にすると思いますが。



他に物凄く個人的に気になったのは、208のシフトノブ

のデカさでもあったなと思います。

あのアンバランスなテキトーさがたまりません。

とにもかくにも、
プチオフで気分転換できた、良い日となりました。\(^_^)/
Posted at 2015/10/24 22:31:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月24日 イイね!

来週は新城ラリー2015が開催です。

来週は新城ラリー2015が開催です。今年は各ラリーのギャラリー駐車場にも、プジョー、ミニが増えました。
ミニはオーナーズミーティングのようなものもやっているようですし


今年も早いもので、シーズン最終戦の新城が来週に迫りました。

輸入車勢の活躍も期待されるタ-マックラリー

ABARTH 500 RALLY R3T




プジョー208




ミニ・クロスオーバー



なども

エントリーリストにあります。

このJN5クラスが、2L 4WD TURBO のJN6クラス以上に白熱した優勝争いが繰り広げられそうです。

楽しみでなりません。


と言いながら、私のイチオシは

GRMN VITZ TURBO



であることは間違いありませんが。

テレビ愛知では、新城ラリーの事前予告番組があります。
見れる方で新城に行く方、
25日日曜日の0時55分~1時25分までの番組は予習が必須でしょう。

エントリーリストを貼っておきます。
2015年10月23日 イイね!

全日本ラリー2015 高山での諏訪姫号 JN4クラス

全日本ラリー2015 高山での諏訪姫号 JN4クラス今回も素晴らしい速さで魅せてくれました。\(^_^)/

アルコピアでのSS時の様子です。

余計なことは語りません。

どうぞ~

SS3からです。













































SS6
日陰になってのSSも雰囲気良いです。






























林道へ抜けていく様子は、やはりいいですね~。\(^_^)/
2015年10月22日 イイね!

FBM2015の前日は昨年同様に高山でのラリー観戦でした。

FBM2015の前日は昨年同様に高山でのラリー観戦でした。今年も昨年同様に晴れに恵まれたラリーとなりました高山での
全日本ラリー2015 第8戦
ラリーハイランドマスターズ

高山のひだ舟山スキーリゾート・アルコピアのギャラリーステージで豪快な走りを堪能してきました。(^^)v
(2つのスペシャルステージ SS3とSS6を観戦です)


ギャラリー駐車場にも競技車と同じルートで向かうため、前方にラリーレプリカな車がいると気分も盛り上がります。


今回は山側の駐車場で



眺めも最高でした。。(^^)


今回は競技車がギャラステの後方を通過してSSのスタートに向かうというルートで、非常に見やすく応援しやすく素晴らしい環境で、こういうのって好きです。

ずっと応援してる選手が出てくると嬉しくてたまらない状況が続きますしね。


JN6クラスでは奴田原・佐藤組
いつもの豪快な走りを観れて良かったです。


ADVAN号の影響で、C4のタイヤ選択はADVAN SPORTSとなりました。





















スタートにどんどん来るラリーカーを待ちつつ、SSも観る。
凄い環境でした。


SSも































駐車場部部分~
林道に走り去っていくラリーカー

この状況は見応え十分でした。\(^_^)/

次はJN5~JN4クラスへと続きます。



追加
2015年10月19日 イイね!

最高の秋晴に恵まれた楽しかったFBM2015

最高の秋晴に恵まれた楽しかったFBM20153年連続で参加させていただきましたFBM。
1日中、楽しく過ごさせていただきました。\(^_^)/

今年も昨年同様にて、土曜日の高山の全日本ラリー観戦からの参加ということで、諏訪湖SAで休憩してからの出発でした。

夜景はいつものように綺麗でして、しかも寒くない。という絶好の車中泊条件でした。
(数人のみん友さんに発見されていたようですが、当方爆睡中で全く気付きませんでした(゜.゜))


会場入りは途中合流もありで、この4台でとなりまして、

雲海が綺麗だったもので並べての記念撮影となりました。(^^)v




良いもの見れました。

駐車場ではC4が1列に3台

並んだり、

クサラを見つけて



オーナーさんともゆっくりとお話しさせていただき、朝から盛り上がらせてもらいました。

停めた駐車場内だけでも、ターボじゃない5を見かけたり



で、やっぱりいいね❗と思ったりで、来て良かったと思うことがいっぱいありました。


メイン会場では


いつもの?

2CVを見て
来たねFBMと思ったりしながら、

シトロエンDSの60周年、C6の10周年のコーナーで、

たくさんのビッグシトロエンを見れました。




(人が途切れず良い写真撮れずでしたが、じっくりと堪能できました)

入口付近だけでも度肝抜かれます。






普段見かけないものを見て、既にお腹いっぱいになりそうでした。


会場内にもC4はいまして見つけたものだけですが
たぶん、うちと同じ色で同じ仕様のグリシャ-クなエクスクルーシブ


ディーゼル仕様

ぱっと見、C4は増えましたね。(今、値ごろ感ありますので)

ジムカーナを見つつ、会場全体を眺めて、いろいろと珍しい車やみん友さんの車を見てました。
天気が良くて色鮮やかで、








ホント、見事な光景でしたね。\(^_^)/


メイン会場ではないですが、今回はこれを参考にしてみたいと思ったものリアランプのスモーク化

これのクリア部分を

こうしてみたいですね。



今年の昼食は白樺湖付近でとりまして、

いつものご当地ソフトクリームなところにも行きました。


これですねぇ。

今年も私は食べませんでしたが、
変な盛り上がりをみせている集団がいたことは報告させていただきます。( ̄ー ̄)

プジョー、シトロエンのブース

もありましたので
Tシャツを購入したり、新しいDS3を見たりでした。

その後は、駄弁りと記念撮影ということで、一ヶ所に集まってました。

カクタスとの2ショット

を撮ったりしながら集まりを待ちまして、

こんな感じでした。






注目度高しのDS3マットゴールド


目立っていたラブライブなDS3


こじんまりしたC4の並び


いつものように集まれて、ただただ駄弁り楽しい時間でした。


解散後はSOAと言うことで、

いつものチーズケーキのお店でゆっくりし過ぎなくらいゆっくりしてまして、再び解散で各自帰路につきました。

私は伊北インターまで10kmほど工事渋滞に巻き込まれましたが、ノンストップで無事に帰宅しました。

今回も会場では数多くのみん友さんにお会いできて、有意義な時間となりました。
お土産もたくさんいただき恐縮です。
本当にありがとうございました。

来年もFBMに行けるようにと思っています。
Posted at 2015/10/19 09:24:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
45 67 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18 192021 22 23 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

ドア内張修理(ゴリラマークの接着剤使用してみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:35:49
C5エアクロスにボンネットダンパーを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:34:25
KUNSYOUKIM ボンネットフードダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:32:32

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation