• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコグッチャンのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

RALLY CARS MITSUBISHI LANCER WRC04/05

RALLY CARS MITSUBISHI LANCER WRC04/05大好きなランサーWRC04/05のラリーカー本が発売されているということで通販で取り寄せました。





実車はいつぞの新城ラリーで展示されていて、ゆっくり走行しているものしか見たことがありませんが、あのリアウィングの位置も含めて大好きですね。
SUZUKI SX4 WRCと同様にあと数シーズン戦えていれば、かなり成功しただろうと思います。
2021年11月29日 イイね!

トヨタ博物館のWRC展・・・1 SUZUKI SX4 WRC

トヨタ博物館のWRC展・・・1 SUZUKI SX4 WRC週末に行ってきました。
トヨタ博物館

SUZUKI SX4 WRC 2008
RALLY GB、トニ・ガルデイスター車です。
2008年にラリージャパンで見て以来ですので
実に13年ぶりにこのカラーリングに再会しました。
かっこいいですねぇ。











2021年11月23日 イイね!

やる気と走る気がおきません。が・・・

やる気と走る気がおきません。が・・・降雨後も汚れを目立たなくなるようにカッティングシートを貼ったりしているので、近所しか乗らない際には、わざわざ洗車することも少なくなりました。
 
運転する際にも攻める車でもないので、気合いは安全運転の方にだけ向けているため、特に走っている感じも薄いです。

本日は吉祥寺方面にドライブと散策しました。

歩くのも苦では無いので、車の必要性はだんだんと薄くなってきています。


やる気を出すため

これを貼るのは必要かもしれません。

通勤では国産HYBRIDで毎日往復60kmほど運転しているため、趣味車でコロナ以前のような自由気ままなラリー観戦などに行けないと車が本当に必要なのかの疑問が沸々とがわいてきています。
Posted at 2021/11/23 21:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年11月21日 イイね!

シーズン終わり

プジョーのディーラーからはしょっちゅうメールが来ますがシトロエンからは一切来ませんねぇ。
日本車から乗り替えた方にとってはプジョーの方が馴染めるのかと思います。
今までにお世話になったシトロエンディーラーは6件ですが、当たりは2件ですね。
先週もラリー観戦での愛知遠征をやめたりと車に乗る楽しみが減っています。


近所の紅葉も綺麗なので散歩だけで十分でして車に乗らないことも多くなりました。
Posted at 2021/11/21 13:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 2 3456
789 101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation