• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ockyの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年3月7日

86のキーレスリモコンをラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナゴヤオートトレンドで買ってきた、
ラッピングフィルムの切れ端で
キーリモコンをラップしてみました。

以下その様子です。
2
細長くクルクル巻いたフィルムが
100円でした。安い!
柄は、チタンのヘアライン風?

なかなか品質の良いモノなので、
もっと色々買っておけばヨカッタと後悔。
3
指で引っ張れるぐらい大きく
切ります。
4
いい感じの所?にφ3の穴を
ポンチで空けます。
(後から丸い穴を空けるのはホネなので)

リモコンから金属キーを抜いて、
パカッと開いて、スイッチもバラして
おいた方がイイですね。
5
シリコンオフで脱脂した後に、
LEDの窓とφ3の穴を合わせ、
ベタっと貼ります。
6
引っ張って爪で押さえるを繰り返し
シワが無くなるように貼っていきます。

コツとしては、角のシワを辺の中央へ
持っていく感じ?
7
デザインナイフで切ります。
スイッチ穴も、丁寧にくり抜きます。
爪で押さえて線を付けてから
切ると、判りやすいかな?
8
裏面も同じように貼りました。

実は、3枚目で、やっとキレイに
貼れる様になったのでした。
最初は型取りしてから貼ってみたり
しましたが、この方法が一番キレイに
貼れました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

初めての自家塗装(フェンダーエクステンション)

難易度: ★★★

洗車 & ステッカー貼り付け

難易度:

車検に向けた整備点検

難易度:

リアスタビのセッティング

難易度:

フロントサスペンション交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス HKSオイルクーラー取り付け&ホーン移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540972/car/3020551/7081715/note.aspx
何シテル?   10/17 13:39
誰もやらない、手間の掛かる車イジリをやっています。 無い物は創る!高いモノも造る!セコイ工作員?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コルエボさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:37:42
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:16:25
[トヨタ GRヤリス] ワイパーゴム交換(23999km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 18:47:29

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
体力の持つ限り、弄り倒して行きま~す! d(^_^)b
トヨタ スプリンタートレノ オレのトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
マイチェン後スグに購入し、17年間?乗ってました。エンジン3回降ろしたり、イロイロ弄りの ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2年落ちの中古で購入。 2012年から息子に譲り、 2014年まで家に有りました。 黒ヘ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
友人(の息子?)にドナドナになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation