• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ockyの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年12月30日

セキュリティのバッテリーを自作交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ユピテルVE-37RSのバッテリーが
お亡くなりになりました。
外して、ラジコン用チャージャーで
充電してもダメだったので、
交換します。
しかし、特殊な形のバッテリーを
使っているので、何とかします。
モノ的にはニッケル水素3セルなので、
候補として単4型と単3型かな?
2
手持ちの単4型ニッケル水素。
何とか収まりそう。
3
エネループ単3型。
コネクター部分が隠れてしまうし
太すぎてフタが閉まらん。
容量は魅力的だけどね。

単4型で行きましょう!
4
手持ちの単4型ニッケル水素も
死んでいました。
せっかくなのでエボルタにします。
5
端子の「つなぎ」を適当な長さに
切ってセルにハンダ付けします。
6
コネクターは元のバッテリーから
線ごと、もぎ取りました。
バラバラにならないように
セロテープで束ねておきます。
7
バッテリー部分のプラリブも
ちょい切ってやるとフタも閉まります。
ちょっと膨らんでいるけど、
まあ大丈夫でしょう?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアシートシートベルト固定金具 取り外し

難易度:

ベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換 #17

難易度:

カーボン エアインテークダクト 作成

難易度: ★★★

ボンネット磨き odo31,889km

難易度:

タイヤローテ&パッドチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス HKSオイルクーラー取り付け&ホーン移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540972/car/3020551/7081715/note.aspx
何シテル?   10/17 13:39
誰もやらない、手間の掛かる車イジリをやっています。 無い物は創る!高いモノも造る!セコイ工作員?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コルエボさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:37:42
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:16:25
[トヨタ GRヤリス] ワイパーゴム交換(23999km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 18:47:29

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
体力の持つ限り、弄り倒して行きま~す! d(^_^)b
トヨタ スプリンタートレノ オレのトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
マイチェン後スグに購入し、17年間?乗ってました。エンジン3回降ろしたり、イロイロ弄りの ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2年落ちの中古で購入。 2012年から息子に譲り、 2014年まで家に有りました。 黒ヘ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
友人(の息子?)にドナドナになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation