• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

またまた良いことがあったさ。千葉東京第7戦 に前日から参加しました。

またまた良いことがあったさ。千葉東京第7戦 に前日から参加しました。10/20開催された千葉東京第7戦 に前日から参加しました。

10/19 前日の浅間台フリーは午前中大雨。奥は水溜りで11時過ぎまで引かず。それでも走る豪の者が数名。午後から雨が上がってdryになり参加者が増えて20台。結構並びました。それでもセットを一本ずつ変えながらEコース8本走行。収穫あり。

泊りのつもりでしたが、なんとグローブを忘れてました。練習走行は作業用手袋で走りましたがやはり操作しにくいし、レギュレーション的にも何なので宿キャンセルして夕方取りに帰りました 
^-^)ゞポリポリ
前日雨はわかっていたし、前週ICCで調子悪かったのでどうせ勝てないだろうと思って
レーシングスーツ、タイヤメーカーキャップを持って行かなかったんですがグローブまで忘れるとはorz

明けて日曜日早朝の高速をトバシテ浅間台へ。路面は夜来の雨でwetでしたが天気は回復でどんどんdryへ。受付してコース図見ると写真のように同じ所を二回通るレイアウト。
台数が最近の県戦としては破格の86台で二本走行です。我がNTR1クラスは少なめですがそれでも6台。
PN1から走行始まってPN3、PN4-300、NTF2ときて10時ごろ、本番一本目。そつなく走って中間はそこそこ位ながら後半上げて、上がりタイムは結構ヨロシ。他クラスと比べても良い感じで暫定一位で折り返し。\(^o^)/
2本目で回りのタイムアップを迎撃し自らのタイムアップを目指してじっくり慣熟歩行。

13時半ごろに二本目スタート。タイムアップは1本目から大きく稼げるところは無さそうですが何とか突破点を見つけてスタート。中間は0.7秒ほど上げて上りは1秒アップ
2位も1.3秒上げてきましたが逃げ切って優勝ヽ(^o^)丿
9/22のビツク優勝に引き続きで、またまた良いことがあったさ。ですね。

次は 10/27甲信最終清里戦、11/4OSL4輪ジムカ~な、11/24もてぎシリーズと続きます はっはっは
参加予定の皆様 宜しくお願いします。
動画は二本目(ぐっさん撮影ありがとうございました)
Posted at 2019/10/20 22:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年10月14日 イイね!

ICC enjoyジムカーナ秋に参加しました

ICC enjoyジムカーナ秋に参加しました台風19号が猛威を振るって過ぎ去った13日の日曜日
あちこちひどい被害で申し訳ないような話ですが
ICCエンジョイジムカーナ秋に参加しました。

当日朝起きたら首都高速常磐高速も全部通行止めで不参加かなぁと思いましたが
二度寝して5時半過ぎに交通情報見たら首都高速が一部開通
これなら何とか行けるかな。で出発。生麦まで下道で行ったら首都高速に乗れたので
八潮南まで。ここで降ろされたので下道でR6に向かって後は延々とR6で茨城へ
仕様変更のため岩間の工場に預けていたロードスターに乗り換えて10時ごろに現地に到着
そしたら20台位の強者が練習走行をしていました(さすがに40台位が欠席)
慣熟歩行も出来ませんでしたがコース覚えて練習走行開始
自分が参加するマスタークラスは最初一台でしたが後からaoko氏があらわれて2台に
クラブ内バトルですな

結局午前4本も走って2-4本目は0,1秒内にタイムがそろって終了
昼休みはじっくり慣熟歩行して
本番一本目。どうだと思ってゴールしたらなんと午前中から0.8秒ダウンでしかもP1。orzなんでやねん。全部で23台しかいないのですぐ全車走行終了
もう一回じっくり慣熟歩行して
本番二本目へ。Pもなく特にミスの自覚もなく帰ってきてどうだと思ったら1本目からさらに0.7秒ダウン;-;)
あぁ。
前回良かったんですけど仕様変更した車に馴染めなかったのか?
ううむ。ジムカーナ難しいorz

次は10/20千葉東京最終第7戦、10/27甲信最終清里戦、11/4OSL4輪ジムカ~なと続きます 
参加予定の皆様 宜しくお願いします。
動画は一本目
tchiyさん撮影有難うございましたm(_ _)m

Posted at 2019/10/14 21:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年09月22日 イイね!

たまには良いこともあるさ。ビツク第5戦 に前日から参加しました。

たまには良いこともあるさ。ビツク第5戦 に前日から参加しました。この前台風15号接近中の千葉東京第6戦に参加してから2週間。
うちも車庫の一部が吹き飛んで一日停電しましたが千葉の方はもっと大変。
お見舞い申し上げます。
さて今度は台風17号接近中の今週末ビツク第5戦に参加しました。

前日連は一日dryで39台でした。短いコースで午前8本。午後ちょっと違うコースで5本も走らせてもらいました。タイムはそこそこでしたが、気づいたこともあって収穫あり。


でも日曜は雨だろうなぁと思って起きたら良い天気。幸いなことに天候の崩れが遅くなって一日dryで、晴れて暑い位でした\(^o^)/
コース図発表。コースは前日とほぼ同じパイロンで位置は移動。ターンが少なく最後にきつーいスラロームあり。前日よりきつくなっていて前戦の千葉東京6戦を彷彿とさせました。

まず練習走行。なんとなく走って帰ってきてしまい悪くないけど他の人と似たようなタイム。ぶっちぎりのtopから丸一秒離されてしまいます。
でも修正点を前日連の収穫を参考にして組み立て直し。

本番一本目。割とうまく修正できたかな?で、0.9秒アップ\(^o^)/暫定一位で折り返し。でも二本目で回りがタイム上げてくるのも見え見えなので、雨乞いだ!!
じゃなくて昼休みにUmzwさんの攻略法を聞いたり、くみちょさんにアドバイス戴いたり(有難うございましたm(_ _)m)、時間ギリギリまで歩いたりして更なるタイムアップを目指します。目指せ53秒台
13時過ぎに二本目。雨は降ってきませんでした^-^)ゞポリポリ

でスタート。最初のおにぎりは良かったけど大外周の高速区間でミス。アンダー出てしまい0.5秒タイムダウン。orz。
あー抜かれるだろうナー。と思ったけど思いのほか他の方もタイムアップせず
結局1本目タイムで逃げ切りました。(/・ω・)/
試合ではいい思い出が全然ないツクバジムカーナ場ですけどたまには良い事も有るさですね。
次は10/13 ICCエンジョイ秋、10/20千葉東京最終第7戦、10/27甲信最終清里戦、11/4OSL4輪ジムカ~なと続きます 
参加予定の皆様 宜しくお願いします。
動画は本番1本目

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]津ミルクネット マツダロードスター(NC系)専用シフトブーツ(MT車用)&サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:28:50
[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation