• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

2025/7/6 ベイサイドジムカーナ第3戦@筑波に参加しました

2025/7/6 ベイサイドジムカーナ第3戦@筑波に参加しましたベイサイドジムカーナ第3戦@筑波に参加しました。ベイサイドジムカーナ初めてです。
www.rsitoh.com/bayside/bayside2025.html
今回のベイサイドジムカーナのシステムですが車検>慣熟歩行>練習走行1本目>講師アドバイス付き慣熟歩行>練習2本目。昼休み慣熟歩行。午後本番1本目~間隔10分~本番2本目。車両保管・再車検の順でした。ちょっと独特。車検があってJAF公認でJAFメダルも出ます。

6月に惨敗した筑波ですが今月も筑波。
練習で良くても本番になるとターン始めとした走りの精度が、がっくり落ちる本番力のなさを是正すべく出来るだけ試合に出るのです。
この日は他にも、ずーっと出て来たICCエンジョイジムカーナもありましたが
よりアウェイ感のある所で走ろうかと。

参加クラスはB-3クラス(気筒容積無制限の二輪駆動)エントリー出走5台です。
他はS2000二台、DC2、ZC33。本来ならNCロードスターはB-2クラスですが、台数少ないならB-3クラスに編入させてくれと申込に書いて送ったら無事B-3でエントリーできました(でも、このイベントはクラス一台でも成立するらしい。実際PN6、B-1、B4-1とか一台で成立、メダルも貰ってる)
知らなかった。でも上記理由より一台のクラスで走っても意味がありません。
ゼッケンは88番ですが一号車が51番なんで実質38番。

天気は曇りがちだが晴れ間も出て猛暑日。
コースは図の通り。制作者様によるとスラローム>定常円>八の字 以上。だそうです。
練習1本目。無難に走ってgrip感も良くゴール。良いタイム。

練習2本目。大分暑くなってきました。1本目と違えて2速多用で走行。タイムダウン。
本番の戦術が決まりました。昼休みは冷房のある救護室で休憩。
午後ますます暑くなってきて。ヘロヘロ。
さて本番1本目。練習1本目と同じ組み立てで走りましたが0.6秒遅い。回りはタイムアップで4/1000秒差で2位に。むぅ。路温チンチンのせいかタイヤがずるって押し出してくれない感じ。

後が無くなった本番2本目。慣熟歩行がないので割りとすぐ回ってきます。リヤのエアを僅かに下げてこれでどうだっ? 最後の八の字は減速足りて無くトラクション逃げるが気合いでゴール。1本目から0.4秒アップ。かろうじて優勝出来ました。

久々に前に呼ばれて一番高い所へ。JAF金メダル。なんと10年ぶり。

僅差の勝負で少しは鍛えられたでしょうか?次は7/20つくるまです。
NSDAさん VIDEOありがとうございました。
Posted at 2025/07/07 16:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:35:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation