• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

9月は4週連続走行(^◇^;

9月は4週連続走行(^◇^;

なんか自分がだんだん俳句を詠む人になってきた気がします
9月は7日がマルチスポデー、13日が茨中、20-21日が栃茨6戦。
9月末は休もうと思っていたのにドラパレに行ってしまいました。
なんと4週連続で走行ですよ!
ドラパレがらがら。自分含めて全部で5台しか居ません。
ジムカ車はお誘い合わせた同じクラブのS井氏のみ。

午前はファルコンコースを走ります。
一本目計測不能。二本目ターン不発。3本目ターンプロペラ。
5本目なんかブースト上がらない。ガス欠か?で給油
6本目スタートでストール。途中も明らかに遅い。ブーストも0.5位しか
かからない。あれれ??また壊れたか???
その後確認走行しましたがやっぱりブーストかかりません。
8月に引き続き壊れたか??
AMで撤収して、折角申し込んだ栃茨7戦の申込書を一旦撤回して
工場へ向かいます。東北道でブーストチェック。加速はしますが
やはりブーストかからず。0.7が精一杯。
ただ走れないことはない。1時間で工場着。

その後クラブのミーティング等もあり夜中から点検して頂いたそうで
帰宅後に電話。アクチュエーターのロッドが折れていたそうです(゚o゚)

まぁ原因が(多分)分かって良かった。
分からずじまいになる可能性も有りますからねぇ>ブースト上がらない病。

さて修理が終わって10/11に走れますように(次はイバチューかな?)。
10/18-19ぶっつけ本番は嫌ですものねぇ ^-^)ゞポリポリ

なんか最近よく壊れるような気がするなぁ;-;)

写真は撮ってないので画像はロガーdataです。
ロガーで加速、馬力が明らかに落ちてるのが分かります
でもタイムは変わらない。駄目じゃん>自分
Posted at 2014/09/28 21:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

2014栃茨第6戦 関東チャンピオン第8戦併催に行ってきました。

2014栃茨第6戦 関東チャンピオン第8戦併催に行ってきました。2014シリーズ、栃茨第6戦 関東チャンピオン第8戦併催に行ってきました。
会場はマルチ。今年これで3回目。
7月、9月とスポデーにも行き練習はしたつもり。でも何回走っても良く分からない所です(はっきり言って苦手)。特に奥の方のコーナーリング。
天気予報は週間予報では雨でしたが直近になって晴れ予報。
最近雨練習もしましたがやはり晴れが良いですよねぇ。
前日練習は午前3本午後4本。タイムはNT4と比べると全然残念な感じ
特にターンの立ち上がりでストールストール;-;)
あまりに遅いので午後1回だけフロントをZ2☆(雨用)にしてみましたがさらにタイムダウンT_T)。フロントはv700に戻すことに。
リヤタイヤに皮むきのためフロント用V700をエアアップしてそのまま使っていたのが駄目だったか、と後で気付きましたーー)

さて開けて大会本番。朝外気温10℃で寒いけどでーら良い天気です\(^o^)/
雨でないので、リヤタイヤにZII☆前輪wet用をエアアップして装着。
コースは他の方もupしてるのですが長~い。
で、一本目。MCしないようになぞって走る感じ。前半ハイスピードぬるくターン立ち上がりでストールも前日同様。NT4勢のレベルから大差つけられたタイムでゴール。
NTR、NTFと比べてもでら遅い。最近は2駆とは似たタイムで走れていたのに、、、

いかーん。昼にVIDEO比較してロガー見てギヤ選択も検討。さらにターン引っかからないようにタイヤもリヤ用ZII☆8.5J溝無し(イバチューで揉んだ奴(^-^;)に変更。
二本目スタート気合い入れてコーナーリング。奥でサイド使わず一速でコーナーリング。手前も2速でボトム落とさないように。リヤがプアなはずですがオーバーにはならず
ターンも午前よりはまし。自分ではタイムアップ期待してゴール。
でも結果は僅かなアップで40秒切れずT_T)
動画上げるのも恥ずかしいですが、突っ込みネタとして一応。
去年からなんも進化してない。NT4top勢の熱い走り見て触発されるというより
この大差をどうして縮められるのか見当も付かない。

でも良い事もちょっと有りました。
何と全日本ドラに動画撮影して貰いました!ありがとうございました。や○だ氏m(_ _)m。
帰り常磐道もひどい渋滞だったので圏央道東関道迂回して帰りましたが帰りの燃費が11km/lを越えました\(^o^)/。

結論、次戦はガンバロー。<いつもこれか

Posted at 2014/09/23 11:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

又々イバチューに行ってきました

又々イバチューに行ってきました今週は珍しく家から自分の車で出発\(^o^)/
先週スポデーに行きましたが
今週はICCに行ってきました。フリーです。
地区戦前日のせいかICCがらがら。7台しか居ません。\(^o^)/
涼しくなってきたとは言え昼は暑く猿のように走るわけには参りません
午前3時間で20分インターバルで1本走行で9本走行を目標にします。
タイヤはいわゆるイバチュー用タイヤ。前溝少しV700、リヤインジケーターなしZ2☆
午前は規定Bコース。ターンまぁまぁ、でもなんかタイム今一。先週からこればかり;-;)
3秒台、2秒台、1秒台と来てここで止まってしまい、最後3本は1'1"46,49,46だって。
こんな所でタイムそろえたらイカーん。
で、昼食。唐揚げ弁当マヨネーズたっぷりで美味。
午後のコースは下段あっさり上段から中段でターンしてまた上段さらに下段に降りてターンして最後の外周高速から中段へのロングコース。
最初段差のある所にパイロンおかれてクレーム。少しマシになって
3本目からアタック。タイムまぁまぁですが又々伸びず。早いFFに抜かれてラストアタック。何とか17秒台はいりましたが、この程度では来週本番は厳しい修行になりそうだなぁ。

走行終わって工場へ行きオイル交換。写真は暖まったインタークーラー状に乗る猫です

猫に何されても怒れません(^-^;(^-^;
beat、swift、新fitに次いでオイル交換。オイル交換祭りでした。
夜自分の車で帰れました。渋滞無くてラッキーでもガソリン心細かったのでエコランで帰って家のそばで給油したら46Lも入りました。結構ギリギリ。
Posted at 2014/09/14 18:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

9月7日もてぎマルチスポデーに行きました



前回ICCフリーで午後不動と成って2週間。
燃料ポンプ交換、点火系パーツ一つ交換を施して無事復活。
PBR社長様いつもながらありがとうございます。
で9/7 栃茨第6戦にむけてマルチスポデーに行ってきました
朝は雨。もてぎでテント立ててタイヤ交換する頃は小雨でラッキー。台数は少なめの17台くらいか。4駆乗りの方は他に二名ほど。午前中はずっと雨。コースは画像の通りで
深いターンはないけど結構グルグル距離有って慣熟が大変でした
9時スタート。デフセット試して、空気圧調整して。マルチ路面は雨でも割と食いますし
4駆だけあって2駆の早い車よりはちょっと早いタイム(^-^;
でも4駆チャンピオン戦の方々にはとーく及ばないタイム;-;)。total 9本走行

昼には予報通り雨が上がって路面は一気にdryへ。
午後一でdryタイヤに交換。コースは午前の完全逆走。新しいコースよりかえって困惑、慣熟歩行は3回しました。とーかった。足が痛くなりました(^-^;
準備して13時スタート2駆が一気にタイムアップ。他の4駆勢も3台に増えて皆様速い速い
自分は全然伸び悩みー。dryになってるのに午前から大してタイム上がらんやんT_T)
気温上昇してきたので20-30分の間隔取って走行。空き時間に午前すっかり汚れてしまった車を洗車(^-^)洗車しに来たのーって聞かれましたね。
最後燃料警告灯が点いてガソリン足して走行。そしたらポコッとタイムが上がりました
自覚してなかったけどガス欠症状がでていた?最後二本でやっとなんとかなタイム
なんかお粗末な結果でしたが、車壊さなくて良かった。^-^)ゞポリポリ。午後7本走行。
帰りに工場によって御指導を受け久々に代車でなく自分の車で帰宅。
AM天気悪かったせいか帰りの高速が空いていたのが唯一救いでしたね
再来週本番だけど、913もイバチューに練習行こうかなぁ
Posted at 2014/09/09 16:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:35:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation